アシュグの唄 (PCM 96kHz/24bit)

吉岡次郎, 長尾洋史

Studio N.A.T

2016/06/08

(P)2013 N.A.T co., ltd.
(P)2016 N.A.T co., ltd.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥3,520

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
6つの小品: I. アシュグの唄
0:02:09
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

2
6つの小品: II. 子守唄
0:03:28
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

3
6つの小品: III. 舞曲
0:01:56
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

4
6つの小品: IV. アゼルバイジャンの山脈で
0:02:53
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

5
6つの小品: V. 泉にて
0:02:29
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

6
6つの小品: VI. 夜想曲
0:02:54
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

7
森の響き
0:02:44
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], ソフィア・グバイドゥーリナ[作曲]

8
アレグロ・ルスティコ
0:05:23
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], ソフィア・グバイドゥーリナ[作曲]

9
無伴奏ソナタ Op.115: I. Moderato
0:05:05
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

10
無伴奏ソナタ Op.115: II. Thema and Variations
0:03:36
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

11
無伴奏ソナタ Op.115: III. Con brio
0:03:36
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

12
フルート・ソナタ ニ長調 Op.94: I. Moderato
0:08:12
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

13
フルート・ソナタ ニ長調 Op.94: II. Scherzo
0:05:02
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

14
フルート・ソナタ ニ長調 Op.94: III. Andante
0:03:43
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

15
フルート・ソナタ ニ長調 Op.94: IV. Allegro con brio
0:07:14
¥440
カートに追加

吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

  • Info
  • Credit
芽ぐむノスタルジー、吟遊詩人(アシュグ)の調べ
ユーラシア大陸における民族交差点の何たるかを物語る空気感と色彩感......。
およそ地球上のすべての文化圏が共有財産とする”笛”に生来の特性として備わる、広き野を渡る風のような響きが、時空を超えたイメージを喚起する(木幡一誠:ライナーノーツより)

◆ 以下の作品は、本配信アルバムに含まれておりません。
 アラム・ハチャトゥリアン:ソング=ポエム”アシュグを讃えて”

【アーティスト・プロフィール】
フルート/吉岡 次郎 よしおかじろう

東京都出身。武蔵野音楽大学卒業後、1999年スイスに留学。
2002年 バーゼル音楽院コンツェルトクラスにて、国家演奏家資格を最優秀の成績で取得し卒業。2002-03年 バーゼル交響楽団研修団員。その後ドイツ・カールスルーエ音楽大学にて室内楽を学ぶ。
帰国後は、第12回日本フルートコンヴェンションコンクール・ピッコロ部門第2位、第3回東京音楽コンクール木管部門 最高位入賞(1位なし2位)などの賞を受賞する他、2004年(東京文化会館)、2005年(津田ホール)、2009年(東京文化会館、パリ・サンマルセル教会)を中心として、国内外で定期的にソロ・リサイタルなどの演奏活動を行う。協奏曲のソリストとしてこれまでに名古屋フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団等と共演。
 2008-09 神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約首席奏者。2010-11年度 財団法人地域創造「公共ホール音楽活性化事業」登録アーティスト。
2011年 津田ホールにて、N響メンバーを中心とした弦楽オーケストラと共に第4回目となるリサイタル「協奏曲の夕べ~Sturm und Drang」を開催。シュニーダー作曲「フルートと打楽器のための協奏曲」を日本初演。
これまでに3枚のCDアルバム「シュナイダー(シュニーダー)・フルートの世界~マンハッタンの風」WWCC-7621 LIVE NOTES、「ドビュッシー×ラヴェル 双璧の風」VCCM-8116 VISION CLASSIC、「疾風怒濤 (シュトゥルム・ウント・ドランク) 吉岡次郎フルートリサイタル」ALCD-9122 ALM Recordsをリリース。
フルートを白尾 隆、フェリックス・レングリ、笠井 潔、レナーテ・グライス=アルミンの諸氏に師事。現在はソリスト、室内楽奏者、オーケストラの客演奏者として演奏活動する他、後進の指導を行っている。ムラマツ・フルートレッスンセンター講師。桐朋学園芸術短期大学、洗足学園音楽大学非常勤講師。

ピアノ/長尾洋史

東京藝術大学、同大学院修士課程を修了。安宅賞を受賞。宗廣祐詩、遠藤道子、米谷治郎の各氏に師事。1995年、パリ・エコールノルマルに留学。
 帰国後は、NHK交響楽団、東京交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団など主要オーケストラと共演。
 ソロ・リサイタル、多数の国内外の作品初演、主要音楽祭に出演するほか、ミシェル・ベッケ(トロンボーン)、エリック・オビエ(トランペット)、ジャン=イヴ・フルモー(サクソフォン)、パーヴェル・ベルマン(ヴァイオリン)などの国内外の管楽器、弦楽器奏者と共演するなど、その活動は多岐にわたっている。
 CDは、「エボカシオン」「長尾洋史プレイズ ラヴェル&ドビュッシー」(ライブノーツ)、「メシアン:アーメンの幻影(2台ピアノ/共演:藤原亜美)」、「リスト&レーガーを弾く」(コジマ録音)などをリリース。
 透明で芯のある美しい音、緻密で精巧なテクニックの中に、非常にみずみずしい音楽を聴かせることのできる数少ない演奏家である。国立音楽大学准教授、東京藝術大学非常勤講師。

※本作は48kHz/24bitにて制作されたデータを、96kHz/24bitでマスタリングした音源となります。
【アシュグの唄 (PCM 96kHz/24bit)/吉岡次郎, 長尾洋史/ハイレゾ】

1 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

2 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

3 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

4 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

5 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

6 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], フィクレト・アミロフ[作曲]

7 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], ソフィア・グバイドゥーリナ[作曲]

8 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], ソフィア・グバイドゥーリナ[作曲]

9 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

10 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

11 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

12 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

13 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

14 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

15 吉岡次郎[アーティスト], 長尾洋史[アーティスト], セルゲイ・プロコフィエフ[作曲]

関連アルバム

 | 

 |   |