大いなるわくわくをひっさげて、カラフルな4人、アダム見参!
ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクールにて、サクソフォン四重奏初の第1位を受賞した実力派グループ!
カラフルな個性が躍動し、圧倒的な色彩を放つ!
美しく喜びに溢れた音楽が、あなたを自由な世界へと誘う(いざなう)。by YASSY
【アーティスト・プロフィール】
Adam(アダム)
昭和音楽大学出身の4人によって構成された、サクソフォン四重奏団。平成26年度文部科学省COIビジョン対話プログラム「医学・芸術連携によるビューティフル・エイジング」でのレコーディングに参加したのをきっかけに結成。
ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2015にて、サクソフォン・カルテットとして初の第1位を受賞。それをきっかけにドイツに招聘され、Rellinger Kircheにて、音楽祭「May Festival」に出演し、スタンディング・オベーションの拍手喝采を浴びた。
赤、青、緑、黄とメンバーそれぞれがイメージカラーを持ち、ヤマハ、ビュッフェ・クランポン、ヤナギサワ、セルマーと、全員異なるメーカーのサクソフォンを使用している。そこから生まれる色彩豊かなサウンドと個性を生かし、音楽で一人でも多くの人に幸せを届けたいという信念を持って演奏活動を行なっている。
また、平成28・29年度公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業愛知セッション派遣アーティストとして、愛知県の幼稚園、保育園、小学校、特別支援学校にて訪問演奏した経験を糧に、普段から生演奏を聴く機会のない方たちや、未来を担う子どもたちに音楽の楽しさを伝える活動にも力を入れている。
メディアでは、KATCH TIME 30、Pitch FM 83.8、tvk(テレビ神奈川)に出演。日経新聞電子版の記事に『軽快で洒脱 サクソフォン四重奏「アダム」の挑戦』と題し、動画付きで掲載された。産経新聞、中日新聞、愛知県北尾張地区の尾北ホームニュースにも記事が掲載されている。ブログ『Adam officialblog』を週2回定期配信中。
【Adam!! (96kHz/24bit)/Adam/ハイレゾ】
1 Adam[アーティスト], 井上武士[作曲], 文部省唱歌[作曲], イギリス民謡[作曲]
2 Adam[アーティスト], ルロイ・アンダーソン[作曲], 山下友教[編曲]
3 Adam[アーティスト], 伊藤康英[作曲]
4 Adam[アーティスト], 川崎龍[作曲]
5 Adam[アーティスト], ペドロ・イトゥラルデ[作曲]
6 Adam[アーティスト], ペドロ・イトゥラルデ[作曲]
7 Adam[アーティスト], ペドロ・イトゥラルデ[作曲]
8 Adam[アーティスト], ペドロ・イトゥラルデ[作曲]
9 Adam[アーティスト], フィリップ・ガイス[作曲]
10 Adam[アーティスト], ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル[作曲], 山下友教[編曲]
11 Adam[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 奥野祐樹[編曲]
12 Adam[アーティスト], 吉松隆[作曲]
13 Adam[アーティスト], 吉松隆[作曲]
14 Adam[アーティスト], 吉松隆[作曲]
15 Adam[アーティスト], 吉松隆[作曲]
16 Adam[アーティスト], エンニオ・モリコーネ[作曲]
17 Adam[アーティスト], デイヴィッド・マスランカ[作曲]