2001年から20年間世に出ることのなかった伝説的未発表アルバムが、遂に今貴方の手元に…!常に時代の先端を走り続け、時代を開拓し続けた伝説、デヴィッド・ボウイ。彼が過去の自らの楽曲に現代的解釈とそれまでの経験値をもって再レコーディングを行い、
2001年に発表を予定していながら以降世に出ることなく時代の狭間に置き去りにされていた伝説的幻のアルバム『トイ』が、20年の時を超えて遂に世界に届けられる…
当時のレコーディング音源に、オルタナティヴ・ミックスやアコースティック・ミックスなどをコンパイル
◆常に時代の先端を走り続け、時代を開拓し続けた伝説、デヴィッド・ボウイ。12月22日にリリースされる待望のボックス・セット・シリーズ第五弾作品『ブリリアント・アドヴェンチャー [1992-2001]』に収録されている目玉的作品の一つであり、2001年に発売が予定されていながら、以降世に出ることはなく時代の狭間に置き去りにされてしまっていた、ファンの間で「伝説」として語り継がれている幻のスタジオ・アルバム『トイ』が、スペシャル・エディションとなって、デヴィッド・ボウイの誕生日である1月8日の前日、2022年1月7日に登場することとなった!
◆『トイ』は、2000年のグラストンベリーでの凱旋公演後にレコーディングが行われていたアルバムだ。大成功を収めたグラストンベリー公演を終えたボウイは、1964年から1971年の間に初めてレコーディングした楽曲を新しい解釈でレコーディングするために、マーク・プラティやスターリング・キャンベル、ゲイル・アン・ドーシー、アール・スリックなどツアー・メンバーと共にスタジオに入った。ボウイはいわゆる“オールド・スクール”な手法をレコーディングに取り入れ、バンド・メンバー全員でライヴ・レコーディングを行い、その中からベスト・テイクを選んで可能な限り早くアルバムを発表するという、驚くほど先見性のある計画を立てていたのだ。
◆しかし、残念ながら2001年当時は「サプライズ・リリース」という発売形態/コンセプトとそれを支えるテクノロジーがまだ確立されておらず、この『トイ』というアルバムをボウイが望んだように即座にファンに向けて発売することは不可能となってしまう。そこでボウイはさらにその先を見据え、同じセッション時に生まれたいくつかの新曲を仕上げ、新たな作品『ヒーザン』を完成させたのだ。
◆当初発売が予定されていた2001年から20年という時を経て、ボウイの共同プロデューサーであるマーク・プラティはアルバム『TOY』について語っている。
「『TOY』というアルバムは、喜びや燃え盛る炎、エネルギーを琥珀の中に捉えた瞬間のような作品です。音楽を演奏することに喜びを感じている人々のサウンドがここにあるのです。デヴィッドは数十年前の自身の作品を、今までの経験値と新鮮な視点から再検討していました。20年経った今、私も再びこの作品に立ち戻っているのですから、同じ意味を持っているんでしょう。彼はよく、“マーク、これは僕たちのアルバムだよ」って言っていました。昔の楽曲を再び掘り下げるこの旅路において、私は彼と共に深くのめり込んでいっていたのを知っていたんでしょうね。ようやくこのアルバムが、私たち全員のものだ、と言えるようになることを非常に嬉しく思っています」
【Toy (Toy:Box)/David Bowie/ハイレゾ】
1 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Composer], David Bowie[Writer]
2 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
3 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
4 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
5 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
6 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
7 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
8 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
9 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
10 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
11 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
12 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
13 David Bowie[MainArtist], Leslie Conn[Writer]
14 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
15 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
16 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
17 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Composer], David Bowie[Writer]
18 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
19 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
20 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
21 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
22 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
23 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
24 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
25 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
26 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
27 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Composer], David Bowie[Writer]
28 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
29 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
30 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
31 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
32 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
33 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
34 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
35 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
36 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
37 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]
38 David Bowie[MainArtist], David Bowie[Writer]