ジャズ・シンガー、カーメン・マクレエが73年11月に新宿のジャズ喫茶「DUG」にて行った弾き語りの模様を収録したライブ録音。尚、解説書によるとカーメンによる弾き語りは初めてだったとのこと。1974年スイングジャーナル誌ジャズディスク大賞金賞作品。
【サウンド解説より】
1973年11月、東京新宿ライブハウス(ダグ)にてライブ録音、エンジニアは別宮環。アナログ8チャンネル・テープレコーダーにて録音、ビクタースタジオにてミックスを行う。アナログマスター音源からのハイレゾ化。
【エンジニア別宮氏からのコメント】
「アコースティックピアノはベーゼンドルファーを使用、出来るだけベーゼンの素直で深みのある音を録音する為、ノイマンU-87マイクを3本使用、カーメン・マクレエの歌をダイナミックマイクにてリアルに録音する。当時の出張録音コンソールはイコライザー・コンプレッサーが無く、マイクレベル調整のみの録音卓であり、素直な音色で録音が出来た。」
☆〈サウンド解説〉フルバージョンは「アルバム購入」特典にてお楽しみ頂けます。
【マスター音源】
HD-MASTER C:1/2インチや1/4インチのアナログレコーダーでレコーディングされたオリジナルテープ素材より制作
Recorded in performance at Dug,Tokyo
Produced by TETSUYA SHIMODA
Engineered by Tamaki Beck
HD Mastering by Takeshi Hakamata 「FLAIR」
◆ VICTOR STUDIO HD-sound 特集ページ ◆
VICTOR STUDIO特設ページ◆ Phile-web:
高音質を支えるこだわりを訊く!インタビュー記事掲載★「アルバム購入」特典として今作のHDマスタリングを手掛けたサウンド・プロデューサー、高田英男氏による〈サウンド解説〉をダウンロード頂けます。