アルバム購入特典付

・アルバム購入特典に歌詞は含まれません。
・特典内容については、jpg画像、pdfのテキストブックレット等、各アルバムによって内容は異なります。

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 192kHz/24bit

¥3,300

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
鬼太鼓囃子(おんでこばやし)/Ondeko-bayashi
0:04:46
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

2
弓ヶ浜(ゆみがはま)/Yumigahama
0:03:17
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

3
富嶽百景(ふがくひゃっけい)/Fujiyama
0:06:14
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

4
花や今宵の/Hana ya koyoi no  使用曲:青葉の笛/Aoba no fue
0:03:43
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 田村虎蔵[作曲]

5
三国(みくに)/Mikuni
0:10:34
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

6
鼕々(とうとう)/Toto  ~坎(かん)としてそれ鼓を撃つ~
0:03:47
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

7
阿吽三味線(あうんじゃみせん)/Aun-jamisen
0:06:20
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 鬼太鼓座[作曲]

8
明暗(みょうあん)/Myoan
0:05:30
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 松田 惺山[作曲]

9
MONOCHROME Ⅱ/モノクローム Ⅱ
0:16:28
アルバム販売のみ
カートに追加

鬼太鼓座[演奏], 石井 真木[作曲]

  • Info
  • Credit
1969年、田耕を中心に佐渡で結成された創作和太鼓集団、鬼太鼓座(おんでこざ)。持ち味の繊細かつダイナミックな音世界を見事に納めた素晴らしい録音!

【サウンド解説より】
1997年4月、ビクタースタジオ及び山梨県身延町総合文化会館にての録音。エンジニアは高田英男。マスター音源は1インチ・2チャンネルアナログテープとハーフインチ・アナログテープ音源からのハイレゾ化。
鬼太鼓座(和太鼓)の録音としてはホール録音が中心であるが、富嶽百景の録音については、スタジオ録音により究極の繊細感ある鬼太鼓座サウンドを目指す事とアナログ録音に拘り、アナログならではの音の魅力を追及する、という大きな二つの録音テーマを設けた。…

☆〈サウンド解説〉フルバージョンは「アルバム購入」特典にてお楽しみ頂けます。

【マスター音源】
HD-MASTER A:1インチ(1inch)の特製アナログレコーダーでレコーディングされたオリジナルテープ素材より制作

Recoded at VICTOR STUDIO,Minobu Genral Arst Hall
Produced by Isamu Senda & Soh Fujimoto
Engineered by Hideo Takada

HD Mastering by Takashi Hakamata 「FLAIR」

◆ VICTOR STUDIO HD-sound 特集ページ ◆VICTOR STUDIO特設ページ

◆ Phile-web: 高音質を支えるこだわりを訊く!インタビュー記事掲載

★「アルバム購入」特典として今作のHDマスタリングを手掛けたサウンド・プロデューサー、高田英男氏による〈サウンド解説〉をダウンロード頂けます。
【富嶽百景/鬼太鼓座/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |