◆本作品は16bit/44.1kHzのマスター音源をビクタースタジオ FLAIRが有するオリジナル技術
『K2HDプロセッシング』を用いハイレゾ化した作品となります。
【サウンド解説より】
1982年 JACOBS STUDIO 他にて録音/エンジニア:JOHN BUCKLEY
CDマスター音源からK2HDプロセシングによるハイレゾ化。
「一つのサウンドがそのバンドイメージを創り上げる」誰もが知っているメロディーとサウンドが一体化した時、ヒット曲誕生に繋がると思う。シャカタクの(ナイト・バーズ)はまさにその代表的作品である。キラキラとした独特のピアノサウンド、クリアーで立上りの良いドラムサウンド、アタック感の強いチョッパーベースなどで創りこまれたリズムトラックに、サックス、ギターが存在感のある音色とバランスにてシャカタクサウンドが纏め上げられている・・・
☆〈サウンド解説〉フルバージョンは「アルバム購入」特典にてお楽しみ頂けます。
【マスター音源】
HD-MASTER E
:
ビクタースタジオ FLAIRのオリジナル技術「K2HDプロセッシング」を使用して制作された24bit音源
Recorded at JACOBS STUDIO, SURREY PYESTUDIO, ROCKCITY STUDIO
Produced by Nigel Wright
Engineered by JOHN BUCKLEY
HD Mastering by Takeshi Hakamata 「FLAIR」
◆ VICTOR STUDIO HD-sound 特集ページ ◆
e-onkyo music内特設ページ |
VICTOR STUDIO特設ページ◆ Phile-web:
高音質を支えるこだわりを訊く!インタビュー記事掲載*「アルバム購入」特典として今作のHDマスタリングを手掛けたサウンド・プロデューサー、高田英男氏による〈サウンド解説〉をダウンロード頂けます。