300歳の愛器デュランティと共に奏でるモーツァルト作品。
千住真理子デビュー40周年を迎えた2015年に引き続き、2016年は愛器デュランティが生誕300周年を迎える記念すべき年。そんなデュランティと共に、奏でるモーツァルト作品。モーツァルトの有名曲をヴァイオリンとピアノにアレンジした新たなモーツァルト決定盤の誕生です。美しいモーツァルトのメロディを、イタリアの国宝級の名器・ストラディヴァリウス「デュランティ」で奏でる極上の一枚です。
「2016年、我が愛器ストラディバリウス・デュランティは300歳を迎えた。
1716年生まれのデュランティが語り合える存在として、私はデュランティのほぼ同年代の音楽家であるモーツァルトをたぐりよせた。
ほぼ300年近い年月、プロの演奏家に弾かれて来なかったストラディバリウス・デュランティ。
ヨーロッパの暗い蔵の中に、長い年月歴史をまたぎながらただひっそりと隠され続けていたデュランティ。
その300年間の孤独を、どうか、モーツァルトと語りあって欲しい、と私は願う。
デュランティよ、高らかに歌え!哀愁の旋律を!孤高のメロディーを! 千住真理子」(ライナーノーツからの抜粋)
録音年:2016年3月
録音場所:軽井沢・大賀ホール
演奏者:千住真理子(ヴァイオリン)、山洞智(ピアノ)
【MARIKO plays MOZART/千住真理子, 山洞 智/ハイレゾ】
1 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer], Traditional[Author]
2 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
3 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer], クリスティアン・オーヴァーベック[Author]
4 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
5 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
6 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
7 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
8 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer], Lorenzo Da Ponte[Author], Pierre Augustin Caron de Beaumarchais[Author], Pierre Augustin Caron de Beaumarchais[Original Text Author]
9 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
10 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
11 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ベルンハルト・フリース[Composer], フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ゴッター[Author], Brett James[Arranger], Brett James[Work Arranger], ヘイリー[Arranger], ヘイリー[Work Arranger]
12 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
13 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer]
14 千住真理子[MainArtist], 山洞 智[MainArtist], ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト[Composer], Anonymous[Author]