モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番・第5番

アンネ=ゾフィー・ムター, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン

Deutsche Grammophon (DG)

2023/04/21

(P) 1978 Deutsche Grammophon GmbH, Berlin
(C) 2017 Deutsche Grammophon GmbH, Berlin

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥3,871

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 - 第1楽章: Allegro
0:10:45
¥838
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

2
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 - 第2楽章: Adagio
0:09:52
¥418
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

3
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 - 第3楽章: Rondeau. Allegro
0:06:41
¥418
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

4
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》 - 第1楽章: Allegro aperto
0:10:44
¥838
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

5
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》 - 第2楽章: Adagio
0:10:58
¥838
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

6
Mozart: ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219 《トルコ風》 - 第3楽章: Rondeau. Tempo di Menuetto
0:09:24
¥418
カートに追加

アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

  • Info
  • Credit
ムターが14歳で録音した記念すべきデビュー盤。モーツァルトの因襲的なスタイルから抜け出して交響的協奏曲へ一歩を踏み出し、フランス的な趣を色濃く表出させた第3番。青年期の最高傑作のひとつとして知られる、洗練度と深みを増したスケールの大きな「トルコ風」。ヴァイオリン奏者アンネ=ゾフィー・ムターが14歳のときに録音したデビュー盤として知られるアルバムで、指揮は彼女の才能を発掘して世に送り出したヘルベルト・フォン・カラヤン。ムターの生き生きとしたソロを、カラヤンが見事なサポートで引き立たせ、自然な音楽性が豊かに息づく演奏を聴かせています。この作品の永遠の名盤といえましょう。


指揮者:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏者:アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
楽団:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

録音年:1978年2月
録音場所:ベルリン


『Herbert von Karajan / ヘルベルト・フォン・カラヤン』作品一覧はこちら

『指揮者特集 ≪A~N≫』はこちら
『指揮者特集 ≪O~Z≫』はこちら
【モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番・第5番/アンネ=ゾフィー・ムター, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, ヘルベルト・フォン・カラヤン/ハイレゾ】

1 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

2 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

3 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], Sam Franko[Composer], Sam Franko[Cadenzor]

4 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

5 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

6 アンネ=ゾフィー・ムター[MainArtist], ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団[MainArtist], ヘルベルト・フォン・カラヤン[MainArtist], Dr. Hans Hirsch[Producer], Magdalene Padberg[Producer], コード・ガーベン[Producer], コード・ガーベン[Recording Producer], Gunter Hermanns[StudioPersonnel], Gunter Hermanns[Balance Engineer], Volker Martin[StudioPersonnel], Volker Martin[Recording Engineer], Volker Martin[Editor], Rainer Hoepfner[StudioPersonnel], Rainer Hoepfner[Recording Engineer], Wolfgang Amadeus Mozart[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Composer], ヨーゼフ・ヨアヒム[Cadenzor], Ossip Schnirlin[Composer], Ossip Schnirlin[Cadenzor]

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |