ヴィオラ・チェロ・ピアノによるクロスオーバートリオのセカンドアルバム。癒しのサウンドを追求したファーストアルバムとは趣向を変えて、ラテンや民族音楽のエッセンスを盛り込んだバラエティー豊かで聴き応えのあるオリジナル作品が並ぶ。チェロの低音の魅力をリズミカルなラテンサウンドに乗せた「スコールの後に」や、儚げでノスタルジックな世界観に誘う「雨上がりの帰り道」など、全14曲。
CePiA
東京藝術大学の同期で結成されたトリオ。「クラシック音楽」をルーツに持ちながらもジャンルを越えたスタイルに挑戦するべく常に新たな音楽を追求している3人である。時に激しく時に温かい彼らのサウンドは、聴くものに爽やかな感動を与えている。
2021年7月28-30日 品川区立五反田文化センター 音楽ホール
【美術館と方程式/CePiA, 早川敦史, 大澤哲弥, 落合崇史/ハイレゾ】
1 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
2 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], シャルル・アズナヴール[作曲], 落合崇史[編曲]
3 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
4 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
5 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン[作曲], 落合崇史[編曲]
6 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
7 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], クロード・ドビュッシー[作曲], 落合崇史[編曲]
8 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], バート・ハワード[作曲], 落合崇史[編曲]
9 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
10 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
11 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
12 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], エンニオ・モリコーネ[作曲], 落合崇史[編曲]
13 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]
14 CePiA[アーティスト], 早川敦史[ヴィオラ], 大澤哲弥[チェロ], 落合崇史[ピアノ], 落合崇史[作曲]