第22回 日本プロ音楽録音賞 ハイレゾリュージョン部門「2ch ステレオ」 受賞作品
TOMA Balladsシリーズは、時を越え輝き続ける名曲をTOMA SAXが歌うシリーズであり、現在までにTOMA Ballads 1、2、3が発売され、この作品が4作品目となる。
TOMA Ballads4録音はダイレクト96kHz/24bitでの一発録音である。前回Ballads3
においてはマルチレコーディング(96kHz/24bit)で録音・ミックスし、Balladsシリーズならではの柔らかく深く広がりのある音場空間をテーマに制作。
Ballads4はサックス(苫米地 義久)とピアノ(石塚まみ)の完全デュオ演奏であり、
スタジオでの演奏(アーティストが演奏する時に感じる気・・・まで音として表現)したく、2チャンネルダイレクト録音を提案し進めた。
高田英男氏のエンジニアコメントより
Produced by Mami Ishizuka & TOMA
Arranged by Mami Ishizuka
Recorded by Hideo Takada at Victor Studio 302 [Sax & Steinway Piano]
Assistant engineer: Ryota Hattanda , Shunsuke MIyazawa
Mastered by Takeshi "Hakkaman"Hakamata at Victor Studio"FLAIR MASTERING WORKS"
Photography by Kyoko Harada
Art direction and design by Tsuyoshi Nishiyama
Final Monitoring Equipment: JVC Wood Cone Speakers/JVC KENWOOD
-------------------------------
Manufactured by TOMA MUSIC Distributed by Unity.inc
------------------------------------------------------------------------------
TOMA 苫米地義久(とまべちよしひさ)Profile
自然派サックス奏者。「人が優しく元気になる」ことを願って音楽活動を続ける。
お気に入りの名曲をサックスで唄う「TOMA Ballads」シリーズは本作で4作目。TOMA Ballads3は、2013年「第20回日本プロ音楽録音賞」ジャズ・フュージョン部門で優秀賞を受賞。
また日本を旅して作る「音楽紀行シリーズ」(現在16作)、光と心の温かな世界を描く「Photonシリーズ」(現在3作)など好評発売中。これらはテレビ、ラジオ、BGMなどで多用されている。東京都ヘブンアーティスト(大道芸資格)としてソロ活動を展開中。
【Ballads 4/苫米地義久/ハイレゾ】
1 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Traditional[作曲]
2 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Henry Mancini[作曲]
3 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], John Lennon[作曲]
4 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Alexandre Sacha Distel[作曲]
5 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Gilbert O Sullivan[作曲]
6 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Luiz Bonfa[作曲]
7 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Louis Alter[作曲]
8 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Rochard Rodgers[作曲]
9 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Henry Mancini[作曲]
10 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Michel Legrand[作曲]
11 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], Jerome Kern[作曲]
12 苫米地義久[サックス], 石塚まみ[ピアノ], J J Johnson[作曲]