音筏

鈴木 諭

2022/06/05

(P) 2022 哥処 墨林庵
(C) 2022 哥処 墨林庵

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 48kHz/24bit

¥1,100

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
じゅんさい通りで八日頃に
0:03:54
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

2
梨畑への散歩道
0:04:29
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

3
メロンの海で河童は遊ぶ
0:06:57
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

4
鉢植えの雪が滴る朝
0:03:17
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

5
トタン屋根の境界線に雲はある (2022 Rerecorded Version)
0:04:36
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

6
電線の隙間に冬の朝が来る (2022 Rerecorded Version)
0:02:43
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

7
枕元でお米が躍るのを聴いている
0:03:01
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

8
ささらの夜に
0:07:19
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

9
おじいちゃんとの唯一の記憶
0:04:16
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

10
お盆の夜はやっぱり蒸し暑い
0:05:00
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

11
いつでも山本で待っている
0:05:10
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

12
ちょっと怖いお墓参り
0:03:29
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

13
ちょっと酒屋さんまで
0:03:02
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

14
霧に揺れた斧劈皴
0:03:26
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

15
深夜2時の日本はクリスマス (2022 Remix version)
0:04:14
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

16
雨の陽旋が田んぼの傍で
0:04:22
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

17
笛の音で希望を感じるのも乙なものだ
0:03:06
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

18
煙に見え隠れした遠い遠い夕陽
0:03:34
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

19
桜 (枝垂桜と長い雨 版)
0:04:08
¥160
カートに追加

鈴木 諭[MainArtist], 鈴木 諭[Composer]

  • Info
  • Credit
従前より鈴木諭がBGMとして制作していたインスト和風曲の中から、気に入っている曲を抽出及びリアレンジして1枚のアルバムに纏めたのが、本作『音筏』である。 「田舎で生まれ育ったからこそ描ける、景色の見える和風曲」というコンセプト通り、タイトルには郷里秋田の地名などが散見される。これまで彼が主として発表してきたロック系統の楽曲とは大幅に印象を異とするものの、一貫して通ずるものはやはりキャッチーなメロディではないだろうか。 聴きどころとしては、全て自身で演奏したという三味線の切ない音色は勿論のこと、クラシック・電子音楽など多種多様なジャンルを和で料理している、バリエーション溢れる楽曲に耳を傾けて欲しい。 言葉が無いからこそ、ただただ無心に心落ち着けて聴ける一枚だと筆者は感ずるところである。
【音筏/鈴木 諭/ハイレゾ】

関連アルバム

 | 

 |   |