「あなたが私を好きになって苦しめばいいのに」 このタイトルを聞いて爆笑する人は多い。 ネリエは博愛主義なのでそのギャップを笑われます。人間は表裏一体です。 ネリエが目指す音楽はあなたのカタルシスになりたくて。 失恋して悲しい時、生きるのが辛い時、音楽を聴いて狂おしい気持ちを昇華させてスッキリして欲しい。 絶対に素晴らしいはずの人生に音楽から彩りを。 ネリエは自称:日本人の今最も注目アーティスト。 上手な愛や歌や生き方は目指していません。 みんながやってるからという方向にも向きません。 海外のトレンドではなくて日本のブランドになりたいな! 明るく楽しく心地よく平和にそしてポジティブに! ネリエの音楽はそんな風に愛されたい。 ■ネリエのプロフィール■ 大阪生まれの天秤座 東京在住 2015年よりロジックDTM開始 タレント活動もしておりテレビのバラエティ番組で3曲オリジナル曲を起用いただけました。 音楽は子供の頃からなんでもメロディーにしていました。 歌が下手だとよく言われますが、私は点数を競う歌より単純に楽しく歌える歌を作ることを目標にしており 聴いてくれた方が、口ずさんでくれたり歌ってくれたらただ嬉しいです。 「あなたが私を好きになって苦しめばいいのに」はカラオケジョイサウンドでも歌えます。 YOUTUBEにもカラオケをアップしているので是非、カラオケで歌ってくれたら嬉しいです。 昔、テレビの「のど自慢」に出たことがあります。点数より心からの笑顔でみんなで楽しく歌うをモットーに曲をつくるきっかけとなりました。 かつては「メジャーデビューするには全く及ばない歌唱力」とも言われましたが、時は個人レーベルの配信リリース時代となりました。 やっと歌唱クオリティー重視ではないネリエも勝負が出来る時代が来たと思います。 圧巻の個性・・それを勝負にしなければ私に戦える部分はありません。 「あなたが私を好きになって苦しめばいいのに」 作詞作曲はネリエですが この曲の良さに1番に気づいてくださり 素晴らしいアレンジをしてくださった 藤谷一郎先生に感謝です。 最後まで読んでくれてありがとうございます。 これからもネリエの音楽と沢山出逢って下さい・・・
【あなたが私を好きになって苦しめばいいのに/ネリエ/ハイレゾ】