ショパンに捧げるエレガントでジャジーなピアノ作品!
ハイレゾでロングセールスを記録している「Piano Ballads」シリーズをはじめとする良質なピアノ作品を生み出してきたS2Sが、「ショパンmeetsジャズ」をコンセプトに、ショパンの母国、ポーランド出身の気鋭のピアニスト、Michal Sobkowiakを迎えて制作。巨匠ヤシンスキ(ショパン国際ピアノコンクール審査委員長)も認める才気あふれるピアニストによる極上のショパンをぜひともご堪能あれ!
このアルバムはショパンの名曲の数々を取り上げ、「ジャズ」というフィルターを通して形にしたオリジナル作品である。クラシックの気品溢れる空気感とヨーロピアン・ジャズの叙情的かつ温かみのあるメロディアスな旋律が見事に融合し、斬新なクロスオーバーを楽しむことができる。ジャズがメインだが、クラシカルなアプローチが含まれており、ポップ・ソングの匂いも随所に感じられ、キャッチーでとても聴きやすい。ショパン特有の甘く切ないメロディーが見え隠れしながらも、即興的で叙情的な音楽に思わず惹き込まれる。ミハウの確かなテクニックと澄んだ音色、センスと多様性に満ちたアレンジと表現力は圧巻であり、品位と独創性を併せ持ったジャジーなボイシングも非常に美しく印象的。そして、まるで語りかけているかのような優しくソフトな調べには、彼独特の世界観がたっぷりと散りばめられている。アシュケナージ親子が来日公演の際に使用したフルコンサートグランドピアノを用いたハイレゾ録音による高音質なサウンドとともに、贅沢な音楽空間を味わえる。
オススメは、ショパンの代表作の1つである「ノクターン 第2番」を、原曲の3拍子のワルツではなく、4拍子のジャズバラードにアレンジした2曲目の「Twinkle Of Hope」。5曲目の「Nurse Black Shoes」では、フィギュアスケートの羽生結弦選手が演技で使用したことにより知名度が高まった「バラード第1番」を、原曲のコード感をいかしたまま聴き応え抜群のアップテンポでクールなジャズアレンジ曲へと変貌させている。9・10曲目「With A Strut」「One Gallon Coke」は、数あるマズルカ(ポーランドの民族舞曲)の中でも特に有名な楽曲を元ネタにしているが、ミハウの自由なアレンジによって、まるで映画のサントラを聴いているかのようなノスタルジックな空気を醸し出しており、原曲よりも一層メランコリックな世界観に仕上がっている。
ここでしか聴けないショパン×ジャズの秀逸なコラボレーションを楽しみながら、リッチで心豊かな時間を満喫できるイチオシのアルバム。
【アーティストプロフィール】
Michal Sobkowiak (ミハウ・ソブコヴィアク)
ポーランドの音楽家の家庭に生まれる。10歳でテレビ番組に出演しピアニストとしてデビュー。その後、ポーランド国立フィルハーモニー・ホール等多くのコンサート・ホールで演奏し、海外の国際音楽祭にも多数参加する。作曲家、ジャズ・ピアニストとしても活躍。ワルシャワ・ショパン音楽院(現・ショパン音楽大学)ピアノ科卒業後、アンジェイ・ヤシンスキ、テレサ・マナステルスカの各氏に師事。
1995年 フランツ・リスト国際ピアノコンクール(ポーランド)入賞。
1997年 ヨーロッパ・ピアノフォーラム(ベルリン)に出演。
2002年 第36回モントルー・ジャズ・フェスティバル(スイス)に参加。
[録音について]
録音段階から192Khz24bitで収録、そのサンプリングレート・ビットレートを落とさず最終マスタリングまで一貫して作業、NEUMANN U87Aiステレオペアをオンマイク、AKG C141B XLⅡステレオペアをオフマイク、BRAUNER VM-1はピアノ全体(弦から天板)の響きを収録できるようセッティング。フルコンサートピアノであるSteinway D274のもつ低域から中域 にかけての重厚でありながら柔らかでふくよかな響きと高域のきらびやかさを含む透明感をハイレゾ高音質で余すことなく収録。
【使用機材】
マイク:NEUMANN U87Ai、AKG C141B XLⅡ、BRAUNER VM-1
ヘッドアンプ:AVALON AD2022、Grace design model 201、AVID PRE
【ピアノ】 Steinway D-274 Full Concert Grand Piano 1989 / Hamburg
【録音スタジオ】 紀尾井町スタジオ
【録音日】 2017年2月3日、10日
【Jazz Loves Chopin/Michal Sobkowiak/ハイレゾ】
1 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
2 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
3 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
4 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
5 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
6 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
7 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
8 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
9 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]
10 Michal Sobkowiak[アーティスト], Michal Sobkowiak & Fryderyk Chopin[作曲]