安井耕一は、師コンラート・ハンゼン(エドヴィン・フィッシャーの高弟で、フルトヴェングラーとのベートーヴェン第4協奏曲の名演で知られる)からドイツ伝統のピアニズムを濃密に継承した、知る人ぞ知る音の求道者です。国立音楽大学を退官してからも、息子であるチェリスト安井総太郎らと演奏活動をしており、その光沢をまとった美音と格調高い音楽は根強いファンを集めています。このCDは、2021年10月21日の札幌ふきのとうホールで開催されたピアノトリオの演奏会のライヴ録音で、若い弦楽の2人を触発し音楽の桃源郷へ連れ去らんとする名匠の至芸と、融通無碍な音の会話が、美しい録音に収められています。
【安井耕一ピアノトリオコンサート/安井耕一(ピアノ), 高辻瑶子(ヴァイオリン), 安井総太郎(チェロ)/ハイレゾ】
1 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
2 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
3 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
4 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン[作曲]
5 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン[作曲]
6 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン[作曲]
7 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン[作曲]
8 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・シューベルト[作曲]
9 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・シューベルト[作曲]
10 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・シューベルト[作曲]
11 安井耕一(ピアノ)[アーティスト], 高辻瑶子(ヴァイオリン)[アーティスト], 安井総太郎(チェロ)[アーティスト], フランツ・シューベルト[作曲]