奔放な解釈、繊細な表現で知られるピアニスト、カティア・ブニアティシヴィリの新作は、幅広い時代からセレクトされた色とりどりの作品集
奔放な解釈、繊細な表現が高く評価されるカティア・ブニアティシヴィリの新アルバム「Labyrinth=迷宮」。彼女のお気に入りを集めたというこのアルバムですが、とにかく選曲がユニーク。クープラン、スカルラッティ、バッハなどのバロック期の作品からモリコーネ、ペルト、ゲンスブールをはじめとした近現代作品まで幅広い時代から多彩な曲が並びます。中にはあの「4分33秒」まで。アルバム・コンセプトは“多彩で気軽に聞ける幅広い聴衆にアピールする1枚”とあり、いつもなら聴き手を翻弄するブニアティシヴィリも今回は方向転換を図ったようですが・・・。
冒頭の「デボラ」のテーマから想定外の世界に引きずり込まれます。低音の深い一撃で始まるおなじみの旋律。旋律そのものは美しいのですが、纏う雰囲気があまりにも不可思議。良く知っているはずの曲なのに・・・。その時、すでに聴き手の心は迷宮に入り込んでいます。サティやショパンのゆったりとした曲が続き、リゲティで感覚を揺さぶられ、突如バッハで現実の世界に戻されます。ここでは彼女の姉グヴァンツァがデュオに参加。その後も基本的にゆったりとした曲でブニアティシヴィリは聴き手を異世界へと誘います。彼女が見せる様々な異世界を堪能したあと、ジョン・ケージの「4分33秒」で現実の音を少しだけ。最後はバッハのアダージョで締めくくるという1枚。ブニアティシヴィリの個性はますます磨きがかかっています。
【演奏】
カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)
グヴァンツァ・ブニアティシヴィリ(ピアノ:5, 13)
【録音】2020年6月16-20日、フィルハーモニー・ド・パリ、グランド・サル「ピエール・ブーレーズ」
【ご注意】CDパッケージ用のコメントを利用していることがあるため、一部内容が当てはまらない場合があります。あらかじめご了承ください。
【Labyrinth/Khatia Buniatishvili/ハイレゾ】
1 Khatia Buniatishvili[Piano], ENNIO MORRICONE[Composer]
2 Khatia Buniatishvili[Piano], Erik Satie[Composer]
3 Khatia Buniatishvili[Piano], Frederic Chopin[Composer]
4 Khatia Buniatishvili[Piano], György Ligeti[Composer]
5 Khatia Buniatishvili[Piano], Gvantsa Buniatishvili[Piano], ヨハン・セバスティアン・バッハ[Composer]
6 Khatia Buniatishvili[Piano], ヨハン・セバスティアン・バッハ[Composer]
7 Khatia Buniatishvili[Piano], Sergei Rachmaninoff[Composer]
8 Khatia Buniatishvili[Piano], Serge Gainsbourg[Composer]
9 Khatia Buniatishvili[Piano], Heitor Villa-Lobos[Composer]
10 Khatia Buniatishvili[Piano], François Couperin[Composer]
11 Khatia Buniatishvili[Piano], ヨハン・セバスティアン・バッハ[Composer], Antonio Vivaldi[Composer]
12 Khatia Buniatishvili[Piano], Johannes Brahms[Composer]
13 Khatia Buniatishvili[Piano], Gvantsa Buniatishvili[Piano], Arvo Pärt[Composer]
14 Khatia Buniatishvili[Piano], Philip Glass[Composer]
15 Khatia Buniatishvili[Piano], Domenico Scarlatti[Composer]
16 Khatia Buniatishvili[Piano], フランツ・リスト[Composer]
17 Khatia Buniatishvili[Piano], John Cage[Composer]
18 Khatia Buniatishvili[Piano], ヨハン・セバスティアン・バッハ[Composer], Alessandro Marcello[Composer]