斉藤由貴の全オリジナル作品から[アナログレコードでリリースされた69曲]を、[96kHz/24bit]のハイレゾ音源にて配信いたします。今回のハイレゾ化のため新たにマスタリングが施された楽曲のほとんどは、武部聡志氏によるアレンジとなっており、すべてが長岡ディレクターとのチームワークにより生み出された質の高い音楽作品であることの証です。
3rdアルバムの「チャイム」では、未収録シングルの「青空のかけら」とそのB面「指輪物語」を追加で収録しました(今回の配信では、アナログレコードの収録内容を採用しています)。当時はようやくCDも同時発売されるようになりましたが、歌詞カードが1色で写真も付いていないので、音質を取るかビジュアルを取るか悩ましい選択でしたね。
マスタリングエンジニア:多田雄太
マスタリングスタジオ:PONY CANYON Mastering Room
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ORIGINAL RELEASE
5th シングル「悲しみよ こんにちは/お引越し・忘れもの」
1986年3月21日発売
EP:7A0562
6th シングル「青空のかけら/指輪物語」
1986年8月21日発売
EP:7A0615
3rd アルバム「チャイム」
1986年10月21日発売
LP:C28A0520/CT:28P6592
CD:D32A0234
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●STAFF CREDIT
校長:長岡和弘(カナヅチ)
生徒会長:斉藤由貴(健康優良児)
担任教師:市村朝一(ギョロ)
副担任:伊田卓也
音楽教師:武部聡志(Nonプレッシャー、Nonストレス)
声楽教師:松本 裕(代表取乱役)
器楽部:
崎谷健次郎(ベルベット崎谷)
大竹徹夫(エヴィ一夕大竹)
山中雅文(山中ペットショップ)
放送部:
鈴木隆ー(PaPa)
坂東宏治
山崎淳ー(Sleepy山崎)
下地りえ
コーラス部:
斉藤由貴
らんまる
カネボー
Mie-chan
ダンス部:松木みや子
写真部:
斉藤清貴(転校生)
銀色夏生(特待生)
美術部:乾 敬史
広告部:星野幸博
生活風紀委員(髪):矢野とし子
生活風紀委員(服):池ヶ谷ひろ子
進行係:Baby Face Miyata・Beauty Sandra
給食係:夕マネギGals(かち子・みゆき・あや子)
レクレ一ション係:カネボー “for Beautiful Woman Life”
P.T.A:
斉藤由貴スタッフ主婦連
“Mrs.鈴木・Sayo-chan・Doka-chin・Kazumi-chan”
受講教室:
一ロ坂st.・河口湖st.・サウンドインst.
Lahaina sounds.
Special Thanks:
GEORGE STREET of Hawaii
Hiroko・Kame-chan・Mayumi・S.T.A
Pacific Ocean & Mt.Fuji
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01. 予感
作詞:斉藤由貴/作曲:亀井登志夫/編曲:武部聡志
02. 悲しみよ こんにちは
作詞:森雪之丞/作曲:玉置浩二/編曲:武部聡志
03. ストローハットの夏想い
作詞:あさくらせいら/作曲:MAYUMI/編曲:武部聡志
04. つけなかった嘘
作詞:森雪之丞/作曲:亀井登志夫/編曲:武部聡志
05. いちご水のグラス
作詞:斉藤由貴/作曲:MAYUMI/編曲:武部聡志
06. 水の春
作詞:田口 俊/作曲:崎谷健次郎
編曲:武部聡志・崎谷健次郎
07. 自転車に乗って
作詞:谷山浩子/作曲:亀井登志夫/編曲:武部聡志
08. アクリル色の微笑
作詞:斉藤由貴/作曲:崎谷健次郎
編曲:武部聡志・崎谷健次郎
09. SORAMIMI
作詞・作曲:谷山浩子/編曲:武部聡志
10. あなたの声を聞いた夜
作詞:斉藤由貴/作曲:来生たかお/編曲:武部聡志
<Bonus Track>
11. 指輪物語
作詞:松本 隆/作曲:崎谷健次郎
編曲:武部聡志・崎谷健次郎
12. 青空のかけら(Single Version)
作詞:松本 隆/作曲:亀井登志夫/編曲:武部聡志
【チャイム[Remaster]/斉藤由貴/ハイレゾ】
1 斉藤由貴[アーティスト], 斉藤由貴[作詞], 亀井登志夫[作曲], 武部聡志[編曲]
2 斉藤由貴[アーティスト], 森雪之丞[作詞], 玉置浩二[作曲], 武部聡志[編曲]
3 斉藤由貴[アーティスト], あさくらせいら[作詞], MAYUMI[作曲], 武部聡志[編曲]
4 斉藤由貴[アーティスト], 森雪之丞[作詞], 亀井登志夫[作曲], 武部聡志[編曲]
5 斉藤由貴[アーティスト], 斉藤由貴[作詞], MAYUMI[作曲], 武部聡志[編曲]
6 斉藤由貴[アーティスト], 田口俊[作詞], 崎谷健次郎[作曲], 武部聡志[編曲], 崎谷健次郎[編曲]
7 斉藤由貴[アーティスト], 谷山浩子[作詞], 亀井登志夫[作曲], 武部聡志[編曲]
8 斉藤由貴[アーティスト], 斉藤由貴[作詞], 崎谷健次郎[作曲], 武部聡志[編曲], 崎谷健次郎[編曲]
9 斉藤由貴[アーティスト], 谷山浩子[作詞], 谷山浩子[作曲], 武部聡志[編曲]
10 斉藤由貴[アーティスト], 斉藤由貴[作詞], 来生たかお[作曲], 武部聡志[編曲]
11 斉藤由貴[アーティスト], 松本隆[作詞], 崎谷健次郎[作曲], 武部聡志[編曲], 崎谷健次郎[編曲]
12 斉藤由貴[アーティスト], 松本 隆[作詞], 亀井登志夫[作曲], 武部聡志[編曲]