はっぴいえんど在籍中に発表された初のソロ・アルバム。日本のポップスの巨人のまさに原点とも言える傑作。
●はっぴいえんど在籍中に発表された初のソロ・アルバム。
●自身が持つポップスへの深い造詣と愛情によって生み出されたさまざまなスタイルの楽曲は、アメリカン・ポップスの総ざらえの様相を醸し出し、この時点ですでにナイアガラ・サウンドがスタートしていたことを物語る。
●アーティストであるだけでなくプロデューサー、エンジニアとしての指向性も窺わせる内容は、“ポップ・ミュージックの巨人”の第一歩を飾る記念の作品。
大瀧詠一(Vo・G)
細野晴臣(B)、松本 隆(Ds)、林 立夫(Ds)、鈴木 茂(G)、松任谷正隆(P)、宇野主水(P)、多羅尾伴内(Per・Vo)、イーハトヴ田五三九(Ds)、吉田美奈子(P・Fl)、シンガーズ・スリー(Cho)、駒沢裕城(Pedal-steel)
【オリジナル初発売日:1972年11月25日】
【大瀧詠一/大瀧詠一/ハイレゾ】
1 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 中田 佳彦[編曲]
2 大瀧詠一[アーティスト], 松本 隆[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
3 大瀧詠一[アーティスト], 松本 隆[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
4 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
5 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
6 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 多羅尾 伴内[編曲]
7 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
8 大瀧詠一[アーティスト], 大瀧 詠一[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
9 大瀧詠一[アーティスト], 松本 隆[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
10 大瀧詠一[アーティスト], 松本 隆[作詞], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[編曲]
11 大瀧詠一[アーティスト], 多羅尾 伴内[作詞], 江戸門 弾鉄[作詞], 多羅尾 伴内[作曲], 多羅尾 伴内[編曲]
12 大瀧詠一[アーティスト], 多羅尾 伴内[作詞], 多羅尾 伴内[作曲], 多羅尾 伴内[編曲]