アルバム購入特典付

・アルバム購入特典に歌詞は含まれません。
・特典内容については、jpg画像、pdfのテキストブックレット等、各アルバムによって内容は異なります。

イリュージョンズ

阪田知樹

KING INTERNATIONAL

2020/08/28

(P)2020 KING INTERNATIONAL INC.
(C)2020 KING INTERNATIONAL INC.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 192kHz/24bit

¥2,546

カートに追加

DSF 11.2MHz/1bit

¥3,056

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
ミリー・バラキレフ:東洋風幻想曲「イスラメイ」
0:08:39
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Mily Balakirev[作曲]

2
フレデリック・ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11より第2楽章「ロマンス」
0:10:10
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]

3
フランツ・リスト:リゴレット・パラフレーズ
0:07:14
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Franz Liszt[作曲]

4
ピョートル・チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 作品64より第3楽章「ワルツ」
0:06:08
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Pyotr Ilyich Tchaikovsky[作曲]

5
ピョートル・チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 作品74「悲愴」より第3楽章「スケルツォ」
0:09:21
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Pyotr Ilyich Tchaikovsky[作曲]

6
セルゲイ・ラフマニノフ:私は彼女のもとにいた 作品14の4
0:02:54
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Sergey Rakhmaninov[作曲]

7
セルゲイ・ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34の14
0:06:28
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Sergey Rakhmaninov[作曲]

8
フランツ・リスト:ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調  カデンツァ:阪田知樹
0:10:37
¥550
カートに追加

阪田知樹[アーティスト], Sergey Rakhmaninov[作曲]

  • Info
  • Credit
「10 本の指×ピアノ1 台」で交響曲、協奏曲、歌曲、オペラなど様々な編成の《幻影(Illusion)》を聴き手に投影する。
圧倒的なスケールと歌心に溢れた音色!
真のヴィルトゥオーゾ阪田知樹が自ら選曲した珠玉の8 曲。
フェインベルク編曲のチャイコフスキー第5 番「ワルツ」は世界初録音!
ピアノ演奏の新たな可能性を探る大注目新譜登場!



①ミリー・バラキレフ(1837-1910):東洋風幻想曲《イスラメイ》
②フレデリク・ショパン(1810-1849)(バラキレフ編曲):ピアノ協奏曲第1 番 ホ短調 作品11より第2 楽章「ロマンス」
③フランツ・リスト(1811-1886):リゴレット・パラフレーズ S.434/R.267
④ピョートル・チャイコフスキー(1840-1893)(サムイル・フェインベルク(1890-1962)編曲):
 交響曲第5 番 ホ短調 作品64より第3 楽章「ワルツ」 世界初録音
⑤チャイコフスキー(フェインベルク編曲):交響曲第6 番 ロ短調 作品74『悲愴』より第3 楽章「スケルツォ」
⑥セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943)(阪田知樹編曲):私は彼女のもとにいた 作品14-4 世界初録音
⑦ラフマニノフ(阪田知樹編曲):ヴォカリーズ 作品34-14 世界初録音
⑧リスト:ハンガリー狂詩曲第2 番 嬰ハ短調 S.244/R.106(カデンツァ:阪田知樹)

阪田知樹(ピアノ/スタインウェイ)
セッション録音:③⑥⑧2019年9月4日、①②⑦2019年12月25日、④⑤2020年1月7日/キング関口台スタジオ(第1スタジオ)

★真のヴィルトゥオーゾ阪田知樹がセルフプロデュースといえる注目の録音をリリースします!
★ 2016 年フランツ・リスト国際ピアノコンクール優勝後、世界から注目されている俊英ピアニスト阪田知樹は圧倒的なテクニックと豊かな表現力で聴衆を虜にしています。その阪田が選りすぐり録音したこのアルバムのコンセプトは『「10 本の指×ピアノ1 台」で交響曲、協奏曲、歌曲、オペラなど様々な編成の《幻影(Illusion)》を聴き手に投影する』です。
★今回収録したどの作品も超絶技巧をともなう難曲揃い。冒頭、バラキレフの《イスラメイ》から驚かされます。コーカサスの民族舞曲をもとにしたエキゾティシズムを華やかな技巧で表現した超難曲を阪田は実に雄弁な語り口と完全無欠な演奏を披露しております。そのバラキレフがピアノ独奏に編曲したショパンのピアノ協奏曲第1 番第2 楽章「ロマンス」。高度なテクニックが求められる当作品ですが阪田はうっとりするほど美しく奏でます。
★ピアノ作品はもちろんのこと、オーケストラ作品、歌曲、オペラにも強い興味をもつ阪田。自身の強い希望で録音が実現したフェインベルク編曲のチャイコフスキーの交響曲第5 番第3 楽章「ワルツ」(世界初録音!)と第6 番『悲愴』第3 楽章「スケルツォ」は机上の空論ともいえる超難曲。コンセプトである「10 本の指×ピアノ1 台」をまさに体現したこの演奏を聴けば、阪田のテクニックはもちろんのこと豊かな音楽性に魅了されます。また2020 年に生誕180 年を迎えたチャイコフスキー、そして生誕130 年を迎えたフェインベルクの記念イヤーにふさわしい録音です!
★コンポーザー・ピアニストとしても知られる阪田は10 代半ばで編曲を手がけはじめ、これまでにフォーレ、ラフマニノフなどの歌曲を中心にピアノ独奏用にアレンジしておりリサイタルでも好評を博してきました。阪田が編曲したラフマニノフの歌曲「私は彼女のもとにいた」と「ヴォカリーズ」では歌心に満ちた演奏が印象的。もちろん世界初録音となります。
★そして阪田の代名詞であるリスト。今回リゴレット・パラフレーズとハンガリー狂詩曲第2 番を収録しました。自在に歌いながらも知性的に構築された演奏は圧巻です。阪田知樹が自ら選曲した珠玉の8 曲を聴けば現在の阪田知樹の充実ぶりを体感できます。録音は最高位のDSD 11.2MHz で行われており、臨場感あふれる録音です。ピアノ演奏の新たな可能性を探る大注目のアルバムです!
「現代のヴィルトゥオーゾとして注目を浴びている阪田知樹。研ぎ澄まされた技巧から個性的な音楽を繰り出す彼のピアニズムは、たしかにヴィルトゥオーゾというに相応しい。ロマン派時代のヴィルトゥオーゾ作品を集めた本盤はそうした彼の資質と美質が十二分に現れ出た聴き応えある一枚だ。」(寺西基之~ライナーノーツより)

◆レコード芸術 2020年5月号 特選盤



【イリュージョンズ/阪田知樹/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |