NAXOSの人気シリーズ、「ハイドンのピアノ三重奏曲」の第7集です。今作には5曲の三重奏曲を収録。第16番は1790年6月にロンドンで出版された作品で、ヴァイオリン・パートはフルートでも演奏できるように書かれており(アルバムではヴァイオリンで演奏)、速い楽章とゆっくりとした楽章の対比が見事な仕上がりを見せています。第35番は1764~65年頃の作品で、華麗なピアノ・パートが特徴です。第37番は1766年以前に作曲され、フンメル社から出版されました。ゆったりとしたアダージョで始まり、颯爽とした第2楽章とさわやかなメヌエットが続きます。第41番は1767年以前の作品。3つの楽器は対等に扱われています。第19番は1794年にロンドンで出版された作品。二重変奏曲の形式による第1楽章、高音域の旋律が魅力的な第2楽章、ト長調に転じる第3楽章とまとまりの良い構成です。演奏は1982年にオーバリン音楽大学の教員たちによって結成されたオーバリン・トリオが担当しています。
【ハイドン: ピアノ三重奏曲集 第7集/オーバリン・トリオ/ハイレゾ】
1 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
2 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
3 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
4 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
5 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
6 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
7 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
8 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
9 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
10 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
11 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
12 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
13 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
14 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
15 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]
16 オーバリン・トリオ[アーティスト], フランツ・ヨーゼフ・ハイドン[作曲]