それぞれの楽器の響きの魅力もありながら、全体として音楽を高揚させて行くときのワクワク感や、静かな楽章においての緊張感を失わない「ひばり弦楽四重奏団」の演奏には、ともに音楽をする喜びが感じられる。時にドビュッシー&ラヴェルとひとくくりにされることもある2つの弦楽四重奏曲だが、それぞれの個性の違いを浮き彫りにしながら、同時にフランス近代の独特の繊細さを感じさせる演奏の中に、また新しい魅力を発見できる、そんな録音でもある。片桐卓也(音楽ライター)
<ひばり弦楽四重奏団>
ハレーストリング・クァルテットから30年の時を経て、漆原啓子が中心となって、漆原朝子、大島亮、辻本玲と結成した常設の弦楽四重奏団。2018年2月、東京文化会館にて第1回公演を開催。ベートーヴェン弦楽四重奏曲の全曲演奏を活動の主軸とし、5年に及ぶ長期プロジェクトを開始した。
【ドビュッシー&ラヴェル:弦楽四重奏曲/ひばり弦楽四重奏団/ハイレゾ】
1 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], クロード・ドビュッシー[作曲]
2 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], クロード・ドビュッシー[作曲]
3 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], クロード・ドビュッシー[作曲]
4 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], クロード・ドビュッシー[作曲]
5 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], モーリス・ラヴェル[作曲]
6 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], モーリス・ラヴェル[作曲]
7 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], モーリス・ラヴェル[作曲]
8 漆原啓子[アーティスト], 漆原朝子[アーティスト], 大島亮[アーティスト], 辻本玲[アーティスト], モーリス・ラヴェル[作曲]