リスト: 巡礼の年 第1年「スイス」 S.160/R.10

三舩優子

MClassics

2020/12/11

(P)2020 Myo-on-sha Inc.
(C)2020 Myo-on-sha Inc.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 192kHz/24bit

¥3,685

カートに追加

flac 96kHz/24bit

¥3,300

カートに追加

DSF 11.2MHz/1bit

¥3,850

カートに追加

DSF 5.6MHz/1bit

¥3,850

カートに追加

DSF 2.8MHz/1bit

¥3,300

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.1 ウィリアム・テルの聖堂
0:06:16
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

2
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.2 ワレンシュタットの湖で
0:02:59
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

3
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.3 パストラール
0:01:50
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

4
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.4 泉のほとりで
0:04:33
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

5
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.5 夕立
0:05:35
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

6
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.6 オーベルマンの谷
0:15:52
アルバム販売のみ
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

7
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.7 エグローグ
0:04:09
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

8
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.8 郷愁
0:06:09
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

9
リスト: 巡礼の年 第1年 スイス S160/R10 - No.9 ジュネーヴの鐘
0:06:37
¥495
カートに追加

三舩優子[ピアノ], フランツ・リスト[作曲]

  • Info
  • Credit
「空間を読む男」が録るフランツ・リストとは? 新レーベル「MClassics」第1弾先行配信スタート

デビューより30年を迎え、ソリストはもとよりドラムとのユニット「Obsession」など多岐に渡り活躍をする日本を代表するピアニスト三舩優子の8年ぶりとなるソロ・アルバムです。
収録曲はピアニズムの頂点を位置するリストの「巡礼の年 <第1年 スイス>」。三舩が子供のころより向き合い、寄り添い大事にしてきた作曲家がリストです。デビューアルバムに収録したのも、そして30周年を迎えた昨年記念リサイタルとして取り上げたのもこのリストの「巡礼の年」でした。長年演奏し続け到達した、確固たる境地が広がります。三舩がこれまでの人生の旅路において積み上げてきた音楽の襞が、リストの深淵なる旋律とドラマに共鳴し合い、重厚に響き渡ります。三舩の意志の強さが音楽へと昇華してゆくかのような見事な演奏です。
「情熱が年を重ねるとともに更に強くなっていく」と語る三舩と、情熱に溢れた若かりしリストの作品が対峙します。最も有名で美麗な「泉のほとりで」やリストの革新的な様式が見られる「オーベルマンの谷」、さらには村上春樹の小説で注目された「郷愁」など、色鮮やかな技巧や純真な音粒が聴きものとなっています。
30年を迎え、また新たなスタートに相応しい「巡礼の年 <第1年 スイス>」。三舩優子の新たな音楽への旅路が始まりまる渾身のリスト・アルバムです。
【リスト: 巡礼の年 第1年「スイス」 S.160/R.10/三舩優子/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |