◆「タンゴの革命児」と称される20世紀の鬼才、アストル・ピアソラ。1940年から母国アルゼンチンを代表する作曲家ヒナステラに学び、1954年にはパリに渡りナディア・ブーランジェに師事、近・現代音楽の素養を身につけました。多様なジャンルの要素を取り込んだ作曲語法と、ピアソラ独自の甘美な旋律が織りなす先鋭的な作品の数かずは、多くの演奏家や聴衆を魅了し続けています
◆ 生誕100周年にあたる2021年を記念して、ピアソラ作品をハイレゾで楽しむ、配信限定トリビュート・アルバムをリリース。
◆ ヨーロッパを代表する「新イタリア合奏団」を初め、屈指のクラシック奏者たちが繰り広げる、ヴァリエーションに富んだ様々なピアソラの名作を高音質でご堪能下さい。
【オリジナル・スペック】
Tr.1、4、5、7、8:192Khz-24bit
Tr.2、3、6、9:44kHz/16bit(192kHz/24bitリマスター)
【ピアソラ・ハイレゾ・トリビュート/ヴァリアス・アーティスト/ハイレゾ】
1 新イタリア合奏団[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]
2 ラ・クァルティーナ[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]
3 ピノ・エテルナ[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]
4 川田知子[ヴァイオリン], 福田進一[ギター], A. ピアソラ[作曲]
5 冨岡祐子[ソプラノ・サクソフォン], 田中拓也[バリトン・サクソフォン], A. ピアソラ[作曲]
6 ラ・クァルティーナ[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]
7 小暮浩史[ギター], A. ピアソラ[作曲]
8 冨岡祐子[テナー・サクソフォン], 田中拓也[テナー・サクソフォン], A. ピアソラ[作曲]
9 森下幸路[ヴァイオリン], 福田進一[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]
10 新イタリア合奏団[アーティスト], A. ピアソラ[作曲]