◆ ハイ・レゾの最大の特徴である「倍音」を最もピュアな状態で唯一録 らえることの出来るワン・ポイント・レコー ディングによる、Hi-Res 384KHzの音源よりクラシックの名曲をセレクト。
◆ マイクロ・フォンは世界に数十ペアしかない、真空管と特殊な銅を使用したオール・ハンド・メイドの「ゲアール・ マイク(周波数帯域:8Hz- 200KHz)」を使用。
◆ オーケストラからギター1本のソロまで、個々のキャラクター際立つ様々な響きが楽しめる。
◆音楽専用ホールでの伸びやかなサウンドは、最初に、楽器本来のしっとりとした落ち着いた響きを感じ、や がて聴き込む程に(ハイレゾの聴感に慣れて来ると)、更なる響きの奥行きとリアルさを体感できます。
【ワン・ポイント リアル・ハイレゾ384KHzベスト/ヴァリアス・アーティスト/ハイレゾ】
1 飯森範親[指揮], 日本センチュリー交響楽団[演奏], ビゼー・ジョルジュ[作曲]
2 藤井一興[ピアノ], モーツァルト・ヴォルフガング・アマデウス[作曲]
3 齋藤真知亜[ヴァイオリン], 鷹羽弘晃[ピアノ], オッフェンバック・ジャック[作曲], 鷹羽弘晃[編曲]
4 工藤重典[フルート], パスカル・ロフェ[指揮], 兵庫芸術文化センター管弦楽団[演奏], イベール・ジャック[作曲]
5 マリア・エステル・グスマン[ギター], ピアソラ・アストル[作曲], マリア・エステル・グスマン[編曲]
6 岡崎耕治[ファゴット], 山田知史[コントラファゴット], ブレーメル・ロバート[作曲]
7 パスカル・ドゥヴァイヨン[ピアノ], ドビュッシー・クロード[作曲]
8 葵トリオ[アーティスト], ハイドン・ジョセフ[作曲]
9 池田昭子[オーボエ], 福田進一[ギター], バッハ・ヨハン・セバスティアン - グノー・シャルル[作曲]
10 桑田歩[チェロ], 尾崎未空[ピアノ], ショパン・フレデリック・フランソワ[作曲]
11 マティアス・ストリングス[アーティスト], ブラームス・ヨハネス[作曲]
12 庄司恵子[ユーフォニアム], 中村純子[ピアノ], いずみたく[作曲]