学び手が師から”声”を受け継ぎ、やがて自分自身の声を育み、演奏家としての個を確立していく・・・・・・。そんな関係を、(中略)弟子や孫弟子という形で分かち合うチェリストたちが、斯界の大御所である安田謙一郎のもとに集った。彼らの合奏から立ち上る歌声、さらには細部のフレージングやアーティキュレーションを貫く自然な統一感。(中略)音楽家たちが時を超えて共有するものの大きさまで実感させてくれる。(木幡一誠ライナー・ノーツより)
【シャコンヌ/チェロ・クァルテットK, 安田謙一郎, 藤村俊介, 宮坂拡志, 木越洋/ハイレゾ】
1 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], バッハ・ヨハン・セバスティアン[作曲], ヴァルガ・L[編曲]
2 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], ラヴェル・モーリス[作曲], バーテル・W[編曲]
3 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], バーバー・サミュエル[作曲]
4 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], クズネツォフ・アレクサンドル[作曲]
5 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], クズネツォフ・アレクサンドル[作曲]
6 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], クズネツォフ・アレクサンドル[作曲]
7 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], クズネツォフ・アレクサンドル[作曲]
8 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], クズネツォフ・アレクサンドル[作曲]
9 チェロ・クァルテットK[アーティスト], 安田謙一郎[チェロ], 藤村俊介[チェロ], 宮坂拡志[チェロ], 木越洋[チェロ], バッハ・ヨハン・セバスティアン[作曲], キャンベル・A[編曲]