福田進一をして「晩学の天才」といわしめ、昨年の「東京国際ギターコンクール」での優勝の記憶も新しい小暮浩史。
「今回のテーマはギター界のヴィルトゥオーゾです。ルイ14世のギター教師であったド・ヴィゼーの作品から、現代のギタリスト作曲家であるダンジェロまで、時代を追って『巨匠』と呼ばれた作曲家たちを取り上げています」と小暮。
世界初録音となる「南米風変奏曲」や、世界的に注目を集める作曲家ディアンスの遺作となる「タンゴ編曲集」よりの2曲は聴きどころ。
11月から12月にかけてコンサート・ツアーも予定されており、それに合わせての5年ぶりのニュー・リリースです。
【オブリビオン ~福田進一ギター・ディスカバリー・シリーズ IV~/小暮浩史/ハイレゾ】
1 小暮浩史[ギター], A. ピアソラ[作曲], R. ディアンス[編曲]
2 小暮浩史[ギター], S. アサド[作曲]
3 小暮浩史[ギター], R. ド・ヴィぜー[作曲], 小暮浩史[編曲]
4 小暮浩史[ギター], D. スカルラッティ[作曲], 小暮浩史[編曲]
5 小暮浩史[ギター], D. スカルラッティ[作曲], M. バルエコ[編曲]
6 小暮浩史[ギター], G. レゴンディ[作曲]
7 小暮浩史[ギター], N. ダンジェロ[作曲]
8 小暮浩史[ギター], A. ピアソラ[作曲], R. ディアンス[編曲]