ツイート 気になる 交響詩「ローマの祭り」 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 榮村正吾, 有村純親, 松原孝政, 大森義基, 福本信太朗 マイスターミュージック 2017/02/25 (P) 2017 Meister Music Co.,Ltd. (C) 2017 Meister Music Co.,Ltd. アルバム購入 ファイル形式 金額 購入 flac 192kHz/24bit ¥3,850 flac 96kHz/24bit ¥3,146 ※表示金額は税込価格になります。 単曲購入 購入ファイル形式を選択してください flac 192kHz/24bit flac 96kHz/24bit 気になる 曲名 時間 金額 試聴 購入 1 序曲『ローマの謝肉祭』 作品9 00:08:19 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 有村純親[指揮], H. ベルリオーズ[作曲], 金井宏光[編曲] 2 ニューヨークからの4枚の絵 Ⅰ. Dreamy Dawn 00:04:42 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲] 3 ニューヨークからの4枚の絵 Ⅱ. Tango Club 00:04:40 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲] 4 ニューヨークからの4枚の絵 Ⅲ. Sentimental Evening 00:07:15 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲] 5 ニューヨークからの4枚の絵 Ⅳ. Broadway Night 00:04:55 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲] 6 メフィスト・ワルツ 第1番 「村の居酒屋での踊り 00:10:44 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 大森義基[指揮], F. リスト[作曲], 島田和音[編曲] 7 交響詩「ローマの祭り」 Ⅰ. Circenses 00:04:55 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲] 8 交響詩「ローマの祭り」 Ⅱ. Il giubileo 00:07:48 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲] 9 交響詩「ローマの祭り」 Ⅲ. L’Ottobrata 00:07:26 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲] 10 交響詩「ローマの祭り」 Ⅳ. La Befana 00:05:17 ¥385 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲] Info Credit 総勢およそ80名!同族楽器で構成されるアンサンブルとしてはこれ以上無い程の規模を誇る。その音色は驚くほど多彩であり、それが非常に高い表現力を支えている。弦楽オーケストラにも吹奏楽にも無い、独自の柔らかく、倍音を多く含む艶やかな響きが、作品の新たな側面を浮かび上がらせる。ソリストの榮村正吾を初めとする、豪華な共演&サポート陣にも注目。 【交響詩「ローマの祭り」/昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 榮村正吾, 有村純親, 松原孝政, 大森義基, 福本信太朗/ハイレゾ】 1 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 有村純親[指揮], H. ベルリオーズ[作曲], 金井宏光[編曲]2 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲]3 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲]4 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲]5 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 榮村正吾[サクソフォーン独奏], 松原孝政[指揮], R. モリネッリ[作曲]6 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 大森義基[指揮], F. リスト[作曲], 島田和音[編曲]7 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲]8 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲]9 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲]10 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ[アーティスト], 福本信太朗[指揮], O. レスピーギ[作曲], 岩本伸一[編曲] 関連アルバム 全12曲 テネブルの歌 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 神保圭祐, 大森義基 全14曲 白鳥の湖 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 大森義基, 榮村正吾 全13曲 展覧会の絵 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 有村純親, 大森義基 全5曲 オード・トゥー・ジョイ ~歓喜の歌~ 昭和音楽大学 昭和サクソフォーン・オーケストラ, 野原武伸, 福本信太郎 全19曲 ヴァカンス 大森義基, 白石光隆 全17曲 ナイチンゲールとバラ ~サクソフォン作品集~ 大森義基, 高江洲愛, 萩原通友 全14曲 メディテーション ヒーリング・クラシック 福田進一, 江崎浩司, 東京ヴィヴァルディ合奏団 全12曲 R. シューマン: 民謡風の5つの小品 堤 剛 (チェロ); 須関 裕子 (ピアノ) 全4曲 P. I. チャイコフスキー: 交響曲第4番 へ単調 作品36 秋山和慶(指揮); 日本センチュリー交響楽団 全11曲 J. S. バッハ: ヴァイオリン協奏曲ニ短調 BWV1052R & ト短調 BWV1056R フェデリコ・グリエルモ(ヴァイオリン&指揮); 新イタリア合奏団 全9曲 主よ、人の望みの喜びよ ニコイチヴァイオリン(ヴァイオリン・デュオ), 齋藤 真知亜, 齋藤 律子 全29曲 ブラームス:ピアノ作品集 ~主題と変奏~ フリードリヒ・ヴィルヘルム・シュヌアー(ピアノ) 全16曲 エレジー ~クラリネット小品集~ 磯部周平(クラリネット), 大島史子(ピアノ) 全26曲 シューマン・ピアノ曲集2 クラウス・シルデ(ピアノ) 全33曲 J.S. バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳 I クラウス・シルデ(ピアノ) 全32曲 ファゴット吹きの休日 クアドリ・ファゴッティ (ファゴット四重奏) 全12曲 J.S. バッハ:ヴィオラ・ソナタ BWV1028 ヴィオラ・バロック・ミュージック 川本嘉子, 中野振一郎 全15曲 アパッショナータ 白石光隆 全17曲 『バラ色の光り輝く雲が、ゆったりと流れ』 チェロとギターのための作品集 藤村俊介, イヴ・ストルムズ 全17曲 パストラル 藤森亮一, カール=アンドレアス・コリー 全13曲 モーツァルト:フルート四重奏全集 工藤重典, 小林美恵, 豊嶋泰嗣 全17曲 均衡と貴方と重力の値 ザ・ナルマン・クラリネット・アンサンブル 全20曲 J.S. バッハ:ピアノ小品集 ~主よ、人の望みの喜びよ~ フリードリヒ・ヴィルヘルム・シュヌアー 全10曲 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 作品31 ~テンペスト~ フリードリヒ・ヴィルヘルム・シュヌアー 全12曲 夜 ヴァリアス・アーティスト 全11曲 夢想 ヴァリアス・アーティスト 全5曲 J. ブラームス:交響曲第1番ハ短調 秋山和慶, 日本センチュリー交響楽団 全19曲 『ヘンデル:チェンバロ組曲』~調子の良い鍛冶屋~ 中野振一郎 全17曲 ラ・ヴィクトワール 〜ポンパドゥール公爵夫人の音楽〜 中野振一郎, 中山裕一 全14曲 ラルゴ ~チェロ作品集~ 藤森亮一, カール=アンドレアス・コリー