ホルンという楽器に我々が期待するロマンティシズムや、リリカルで雄々しき音色と歌心の魅力によって、何よりもまず耳に訴える奏者が彼だと思う。このアルバムの収録曲も、19世紀後半のドイツで生まれた、やや保守的なスタイルをとるものの、しかしホルンの特性を知り尽くした人間の手による歌心満載の作品で統一されている。 (木幡一誠●ライナーノーツより)
【無言歌 ~ホルン作品集~/松崎裕, 広海滋子/ハイレゾ】
1 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], O. フランツ[作曲]
2 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], J. ラインベルガー[作曲]
3 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], J. ラインベルガー[作曲]
4 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], J. ラインベルガー[作曲]
5 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], F. シュトラウス[作曲]
6 松崎裕[ホルン], 広海滋子[ピアノ], F. シュトラウス[作曲]