French Romanticism

尾池亜美

le petit disque

2020/03/13

(P)2014 le petit disque
(C)2014 le petit disque

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥2,750

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
フランク: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M. 8 - I. Allegretto ben moderato
0:05:38
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], セザール・フランク[作曲]

2
フランク: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M. 8 - II. Allegro
0:07:49
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], セザール・フランク[作曲]

3
フランク: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M. 8 - III. Recitativo - Fantasia: Ben moderato - Molto lento
0:07:17
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], セザール・フランク[作曲]

4
フランク: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M. 8 - IV. Allegretto poco mosso
0:06:16
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], セザール・フランク[作曲]

5
サン=サーンス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 Op. 75 - I. Allegro agitato
0:06:55
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], カミーユ・サン=サーンス[作曲]

6
サン=サーンス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 Op. 75 - II. Adagio
0:05:49
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], カミーユ・サン=サーンス[作曲]

7
サン=サーンス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 Op. 75 - III. Allegretto moderato
0:03:44
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], カミーユ・サン=サーンス[作曲]

8
サン=サーンス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ニ短調 Op. 75 - IV. Allegro molto
0:05:54
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], カミーユ・サン=サーンス[作曲]

9
ドビュッシー: 夢
0:04:16
¥385
カートに追加

尾池亜美[ヴァイオリン], 佐野隆哉[ピアノ], クロード・ドビュッシー[作曲]

  • Info
  • Credit
~日本を代表する若き実力派女性ヴァイオリニスト、尾池亜美のファーストアルバム。フランスの2大名作、フランクとサンサーンスのソナタを収録~

●レコーディング情報
2013年12月4日 コピスみよし(埼玉県・三芳町文化会館)

●伊藤亜美(尾池亜美)
2008 年、第 11 回江藤俊哉ヴァイオリンコンクール第 1 位。
2009 年、第 78 回日本音楽コンクール第 1 位、聴衆賞(岩谷賞)ほか受賞。2011 年、第 2 回 RNCM マンチェスター国際ヴァイオリンコンクール第 1 位、委嘱課題曲最優秀演奏賞。2013 年、第 12 回カール・フレッシュ国際ヴァイオリンコンクール第 2 位。
これまでに日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、関西フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団、ジュール交響楽団などのオーケストラと共演。また国内のみならず、イギリス、スイス、セルビア、韓国、中国等でもリサイタルを開催。
3 歳より叔母山下真澄の手ほどきによりヴァイオリンを始める。父の転勤で 6 歳より 2 年間スイスに在住、ハビブ・カヤレイ氏に師
事。帰国後、石井志都子氏に師事。東京藝術大学附属高校、同大学音楽学部にて澤和樹、ジェラール・プーレ、オレグ・クリサの各氏に師事、安宅賞、アカンサス賞、同声会賞を受賞し卒業。スイス・ローザンヌ高等音楽院にてピエール・アモイヤル氏に、イギリス・王立北音楽院、グラーツ芸術大学にてヤイル・クレスに師事。ロームミュージックファンデーション、明治安田クオリティオブライフ奨学生。
2014年2月に初のソロ・CD「French Romanticism」をリリース。「豊かで多彩な音色と滑らかな技巧で多様な人間感情を投影(タワーレコード)」など好評を博し、「CD 屋さんが選ぶ「クラシック CD アワード 2014」」に選出される。
2016 年バッハとバルトークの無伴奏作品をウィーンの教会で録音した CD「A」をリリース。レコード芸術誌特選盤に選ばれる。
2019 年よりアーティスト名を「伊藤亜美」から「尾池亜美」に変更。坂東祐大プロデュースによる新レーベル「FOVE Records」第1弾アルバムとして「ZINGARO!!!」をリリース。
【French Romanticism/尾池亜美/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |