Sanka Hakuu 山下白雨

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)

HD Impression

2016/12/30

(P)2015 HD Impression LLC
(C)2015 HD Impression LLC

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥3,056

カートに追加

DSF 5.6MHz/1bit

¥3,565

カートに追加

5.0ch flac 96kHz/24bit

¥3,565

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
Stay close to my heart
0:08:13
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山田貴子[作曲]

2
プーライ小組曲
0:05:43
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山崎ふみこ[作曲]

3
Sanka-Hakuu
0:06:52
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 平山織絵[作曲]

4
The turn of the season
0:07:25
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山田貴子[作曲]

5
東から西へ
0:04:23
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 平山織絵[作曲]

6
やまやブルース
0:05:12
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山田貴子[作曲]

7
Ceria
0:08:16
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山崎ふみこ[作曲]

8
エチュード
0:05:43
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 平山織絵[作曲]

9
やさしい歌
0:07:59
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山崎ふみこ[作曲]

10
Happy Lucky Happy
0:06:33
¥509
カートに追加

やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)[アーティスト], 山崎ふみこ[作曲]

  • Info
  • Credit
*本作はLFEに無音が差し込まれた5.1ch音源となります。

2015年初共演をしたのをきっかけにユニット結成。
ヴィブラフォン・ピアノ・チェロという珍しい組み合わせの中に3人のオリジナルを演奏する事で唯一無二の音楽を作っている。
それぞれ名前に“山"の文字がつく事で“やまや"というユニット名になった。
メンバー全員が音大でクラシックを学び、根底にある音楽が共通する事で力強くも優しい音を表現する。

◆サラウンド音源をヘッドフォンリスニングに最適化された「HPL」バージョンも配信中。

山崎ふみこ (Vibraphone/Marimba)
国立音楽大学附属音楽高等学校 打楽器科、国立音楽大学 打楽器科卒業。
大学でクラシックを学び、卒業後ジャズヴィブラフォンに魅せられ、都内近郊のライヴハウスを中心に自身のカルテットやデュオ等で独自のカラーを展開したライブ活動を始める。
2011年12月、ファースト・アルバム“Here goes!"をリリース。2014年7月、セカンドアルバム“Departure!!"をリリース。
ヴィブラフォンだけでなくマリンバではソロ、アンサンブル、そしてクラシックパーカッション(打楽器全般)で「BS昭和の歌人たち」「素敵にショータイム」「きよしとこの夜」など歌番組でも活動。
また、創作打楽器である竹を使った楽団バンブーオーケストラでアメリカのMidwestWorld Festツアーに2年参加する。 Iowa Wisconsin Minnesota North Dakota South Dakota Illinois Ohio IndianaMichigan 9つの州を廻り演奏・ワークショップなどを行う。
教育にも積極的に取り組んでおり、吹奏楽の指導や幼稚園・保育園の保母や小学校・中学校の音楽教諭児童にも打楽器や音楽の指導や、教育機関の音楽鑑賞教室の打楽器・和太鼓演奏も行っている。
現在、ラテンジャズやクラシック等ジャンルを問わず全国で活動中。

平山織絵(チェロ)
15才よりチェロを始める。藤井晃、木越洋各氏に師事。
洗足学園大学音楽学部卒業後、フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリング・カルテットのメンバーとなったのを期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインをほぼ独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)'の初CD「Footprints」を発売。'09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。'12年3月にSJSの2ndCD「S.O.S.」を発売。D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。
数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加。作曲、編曲も手掛ける。

山田 貴子(pianist、composer)
幼少の頃入団した合唱団にて毎週のように洋楽を歌って踊り、演奏するようになる。
6才よりクラシックピアノのレッスンにも通い始めるものの子供の頃は、ポップスや歌謡曲、映画音楽など幅広いジャンルを好んで弾いていた。
高校に入る頃にはクラシックを大学教授に師事し推薦にて国立音楽大学ピアノ科に入学。本格的に学ぶも在学中にJAZZに惹かれてしまう。独学でJAZZを学び渡米、ボストン・バークリー音楽大学へ奨学金を得て入学。卒後後、ボストン近郊にて演奏活動を開始。バークリーのボーカル科アカンパニストとしても勤務。
日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞、全日本ソリストコンテスト奨励賞、浅草ジャズコンテストバンド部門銀賞、他受賞。
リーダー作Deep blue、My story、The Flow of Time全国好評販売中。
中でも『The Flow of Time』はJazz pageアクセスランキングを二ヶ月連続1位、【傑作】と賞される。2012年より『須藤元気率いるWORLD ORDER LIVE』国際フォーラムやNHKホール・武道館でのコンサートに参加。
2013年千葉市より千葉市芸術文化奨励賞を受賞。2015年には新たにヨーロピアンジャズを追求したtrioユニット【Tre farger】を結成。すでに 2つのアルバムをリリースし好評販売中。
同年、violin maikoとのユニット【Duopon】としても活動を開始。その他多数のミュージシャンと共演。
【Sanka Hakuu 山下白雨/やまや (山崎ふみこ・平山織絵・山田貴子)/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |