誰もが聞いたことのあるクラシックの名曲たちを集めたピアノコンピレーション
'98年イタリアにて設立された良質のジャズ、ブラジリアン、ラウンジ・ミュージックを届けてくれるレーベル”SMOOTHNOTES”より、誰もが一度は耳にしたことのあるクラシックの名曲を集めたピアノコンピレーションの第2弾が登場!
今作は、数あるクラシックの名曲の中から耳馴染みの良い著名なピアノ曲ばかりを集めたコンピレーション作品の第2弾で、レコーディングではスタンウェイ&サンズ社のピアノを使用している。リリース元は、ラウンジものを中心にハウスからジャズ、ロック、クラシックまで幅広いBGMサウンドを扱っているSOUNDIVA。
ショパンの作品の中でも激しいことで知られる『エチュード第12番“革命”ハ短調 Op.10』(1曲目)からスタートし、ここ日本でも絶大な支持を集めている名曲であるサティの『ジムノペディ第1番』(3曲目)、クラシック界のみならず全楽曲の中でも指折りのピアノ曲であるベートーベン『エリーゼのために』(11曲目)など名曲が目白押し。ちなみにショパンは13曲中6曲を占めるほど、多選されている。
BGMとしてもクラシックピアノの教科書としても有用な1枚。クラシックファンならずとも、押さえておきたい作品だ。
【THE BEST OF CLASSICAL PIANO PIECES 2/Various Artists/ハイレゾ】
1 Istvan Benedekfi[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]
2 Tunde Kakuk[アーティスト], Robert Alexander Schumann[作曲]
3 Tunde Kakuk[アーティスト], Erik Satie[作曲]
4 Norbert Hodozso[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]
5 Istvan Benedekfi[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]
6 Istvan Benedekfi[アーティスト], Georg Friedrich Handel[作曲]
7 Istvan Benedekfi[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]
8 Tunde Kakuk[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]
9 Tunde Kakuk[アーティスト], Claude Debussy[作曲]
10 Tunde Kakuk[アーティスト], Johannes Brahms[作曲]
11 Norbert Hodozso[アーティスト], Ludwig van Beethoven[作曲]
12 Istvan Benedekfi[アーティスト], Ludwig van Beethoven[作曲]
13 Norbert Hodozso[アーティスト], Frederic Chopin[作曲]