ハンガリーの名うてのミュージシャンが揃う交響楽団がクラシックコンピレーションをリリース!
'98年イタリアにて設立された良質のジャズ、ブラジリアン、ラウンジ・ミュージックを届けてくれるレーベル”SMOOTHNOTES”より、ハンガリーのオーケストラによる著名な曲ばかりを集めたクラシックコンピレーション第1弾が登場!
今回の作品は、SMOOTHNOTESの中でもラウンジものを中心にハウスからジャズ、ロック、クラシックまでジャンルを超えた幅広いBGMサウンドを扱っているSOUNDIVAよりリリースされた。
演奏しているのは、ハンガリーのブタペスト・スコアリング交響楽団。ブタペスト・スコアリングは、最先端のレコーディング技術によって数世紀にも渡る音楽的な遺産を収録している会社で、その会社に所属しているのがブタペスト・スコアリング交響楽団だ。プレイヤーの中には、100年以上の歴史を持つハンガリー交響楽団の出身者もいるなど、時代を超えたテクニックを持っている楽団としても名を知られている。
そのブタペスト・スコアリング交響楽団が今回リリースしたのは、誰もが知っているであろうクラシックの有名曲ばかりを集めたコンピレーション。基本に忠実な演奏が印象的だが、クラシック特有の奥行きよりも耳当たりの良さを追求した音像が新鮮だ。どの曲も、目の前で、しかも近距離で演奏されているかのようなテンションがたまらない。
特に、3曲目のチャイコフスキー作曲『花のワルツ』、5曲目のバッハ作曲『G線上のアリア』、7曲目のヴィヴァルディ作曲『春』は白眉の仕上がり。安定感抜群の演奏で、有名曲を聴ける喜びが詰まった1枚だ。
【THE BEST OF CLASSICAL MUSIC/ブタペスト・スコアリング交響楽団/ハイレゾ】
1 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Pietro Mascagni[作曲]
2 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Tomaso Giovanni Albinoni[作曲]
3 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Pyotr Ilyich Tchaikovsky[作曲]
4 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Edvard Grieg[作曲]
5 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], John Sebastian Bach[作曲]
6 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Pyotr Ilyich Tchaikovsky[作曲]
7 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Antonio Vivaldi[作曲]
8 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Edvard Grieg[作曲]
9 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Ludwig van Beethoven[作曲]
10 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Gioacchino Rossini[作曲]
11 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Wolfgang Amadeus Mozart[作曲]
12 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Georges Bizet[作曲]
13 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Luigi Boccherini[作曲]
14 ブタペスト・スコアリング交響楽団[アーティスト], Jacques Offenbach[作曲]