ピアソラ スタンダード&ビヨンド (96kHz/24bit)

三浦一馬五重奏団

DENON

2022/12/21

(P)2022 Nippon Columbia Co., Ltd./DENON

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥2,970

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
ルンファルド (96kHz/24bit)
00:05:15
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

2
天使のミロンガ (96kHz/24bit)
00:06:15
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

3
ミケランジェロ70 (96kHz/24bit)
00:02:54
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

4
悪魔のロマンス (96kHz/24bit)
00:06:01
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

5
カリエンテ (96kHz/24bit)
00:04:46
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

6
天使のイントロダクション (96kHz/24bit)
00:04:56
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

7
レビラード (96kHz/24bit)
00:03:27
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

8
オブリヴィオン (96kHz/24bit)
00:04:22
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

9
ムムキ (96kHz/24bit)
00:09:50
¥400
カートに追加

三浦一馬五重奏団[アーティスト], アストル・ピアソラ[作曲], 三浦一馬[編曲]

  • Info
  • Credit
2021年のピアソラ生誕100年、そして22年の没後30年と、2年続いたピアソライヤーの最後に、ピアソラファンへの最高の贈り物となるアルバムが誕生しました。
ピアソラの流れを汲むバンドネオンの巨匠ネストル・マルコーニの薫陶を受け、2008年には、第33回アストル・ピアソラ国際コンクールで、日本人初、史上最年少で準優勝を果たした三浦一馬は、ピアソラの音楽を様々な編成で追究する一方、バッハなどのクラシックの奏法も研究を重ね、現代のコンサートホールでのピアソラの表現を突き詰めてきました。
そんな中でも、中核となる編成が、ピアソラにおいても中心となっていた「五重奏団Quinteto」であり、三浦一馬が、日本のクラシックの第一線で活躍するメンバーを集め、10年以上コンサートを重ねてきた盟友たちです。
残されたピアソラのオリジナルスコアや録音を研究し、各楽器のバランスなど、試行錯誤を重ね、ピアソラの世界を現代のコンサートホールで最もよく伝えるため、極力オリジナルを尊重しつつ工夫を凝らして練り上げてきたレパートリーは、膨大な数に上ります。
今回の録音は、その中で、まさにスタンダードといえる名曲と、ピアソラの革新的な要素を含み、これからより演奏されて欲しい作品を組み合わせた、ピアソライヤーの最後に相応しい、新たなるスタンダードともいえるアルバムです。

録音:2022年8月17、27日 Prime Sound Studio FORM

メンバー
三浦一馬(バンドネオン)
石田泰尚(ヴァイオリン)、大坪純平(ギター)、黒木岩寿(コントラバス)*、高橋洋太(コントラバス)**、山田武彦(ピアノ)

【ご注意】CDパッケージ用のコメントを利用していることがあるため、一部内容が当てはまらない場合があります。あらかじめご了承ください。
【ピアソラ スタンダード&ビヨンド (96kHz/24bit)/三浦一馬五重奏団/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |