SHANTI'S LULLABY(24bit/96kHz)

SHANTI

Nippon Columbia Co., Ltd.

2014/11/26

(P)2014 Nippon Columbia Co., Ltd.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥2,852

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
フィールズ・オブ・ゴールド Fields Of Gold(24bit/96kHz)
0:04:51
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], スティング[作曲], ゴードン・M・サムナー[作曲], ゴードン・M・サムナー[作詩], スティング[作詩]

2
ビューティフル Beautiful(24bit/96kHz)
0:04:24
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], SHANTI[作曲], SHANTI[作詩]

3
星に願いを When You Wish Upon A Star(24bit/96kHz)
0:03:26
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], リー・ハーライン[作曲], ネッド・ワシントン[作詩]

4
ララバイ(グッドナイト、マイ・エンジェル) Lullabye(Goodnight, My Angel)(24bit/96kHz)
0:04:47
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], ビリー・ジョエル[作曲], ビリー・ジョエル[作詩]

5
ウィッシング・オン・ア・スター Wishing On A Star(24bit/96kHz)
0:04:18
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], ビリー・レイ・カルヴィン[作曲], ビリー・レイ・カルヴィン[作詩]

6
アクロス・ザ・ユニヴァース Across The Universe(24bit/96kHz)
0:04:16
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], ジョン・レノン[作曲], ポール・マッカートニー[作曲], ジョン・レノン[作詩], ポール・マッカートニー[作詩]

7
レイト Late(24bit/96kHz)
0:03:50
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], SHANTI[作曲], SHANTI[作詩]

8
イレナズ・ワルツ Irena's Waltz(24bit/96kHz)
0:01:50
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], SHANTI[作曲], SHANTI[作詩]

9
カンパニー Company(24bit/96kHz)
0:04:43
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], アルフレッド・ジョンスン[作曲], リッキー・リー・ジョーンズ[作曲], アルフレッド・ジョンスン[作詩], リッキー・リー・ジョーンズ[作詩]

10
青春の光と影 Both Sides, Now(24bit/96kHz)
0:05:26
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], ジョニ・ミッチェル[作曲], ジョニ・ミッチェル[作詩]

11
スターダスト・ララバイ Stardust Lullaby(24bit/96kHz)
0:03:37
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], SHANTI[作曲], SHANTI[作詩]

12
夢で逢えたら(24bit/96kHz)
0:04:08
¥407
カートに追加

SHANTI[アーティスト], 大瀧 詠一[作曲], 大瀧 詠一[作詩]

  • Info
  • Credit
ジャジー・ポップNo.1シンガー、SHANTIの1年半ぶりのニュー・アルバムは、SHANTIが想い描く“LULLABY”を歌った会心作。今年の冬はSHANTI聴いて温まる。


デビュー前からのレパートリーだったジョニ・ミッチェル、そしてスティング、ビートルズ、ビリー・ジョエルの名曲から大瀧詠一まで、アコースティック・サウンドを基調にしながらナチュラルにそして温かく心に響くSHANTIの歌。さらに、本アルバムのために本人が書き下ろした珠玉のオリジナル4曲と大瀧詠一の名曲で知られる唯一の日本語曲カヴァー「夢で逢えたら」を収録。SHANTIの表現力豊かなナチュラル・ヴォイスが大人たちを安らげるとっておきのLULLABY集。

デビュー当時からの盟友、木原良輔(g)と西山HANK史翁(g)をアレンジャーに迎えてアコースティック・サウンドを基調にしながらジャズ、ポップス、フォーク、R&Bの要素が絶妙にブレンドされたSHANTIワールドが広がります。
ドラマーには、ナニワ・エキスプレスの初代ドラマーであり、山弦バンド、桑田佳祐バンド、岩崎宏美、稲垣潤一、平原綾香、南こうせつ等々、ジャンルを超えて活躍している鎌田清と日本のジャズ・シーンを支える大槻“ KALTA”英宣が参加。ベーシストは70年代からスタジオ・ミュージシャンとして活躍し松岡直也、渡辺貞夫、吉田美奈子、山下達郎、村上“ポンタ”秀一等々、ジャズ~ポップスまで幅広い活動で日本のミュージック・シーンを支える重鎮ベーシスト、岡沢章、そして若手ジャズ・ベーシストNO.1の呼び声も高い鳥越啓介が参加。ピアニストにはジャズ界のニュー・リーダー的存在の塩谷哲、日米に活動の拠点を持ちTOKU、マヤ・ハッチ、ギラ・ジルカ、中西圭三などヴォーカリストとのセッションに定評のある宮本貴奈が参加。


<MUSICIANS>
SHANTI: Vocals, Chorus, Piano(Tr. 8)
西山“HANK”史翁: Electric Guitar(Tr.1, 7, 9), Acoustic Guitar(Tr. 2, 3, 5, 6, 8, 10, 11)
木原良輔: Acoustic Guitar(Tr. 1, 2, 3, 5, 6, 7, 12), Electric Guitar(Tr. 12), Keyboard & Synthesizer(Tr. 1, 5, 6, 8, 12)
塩谷哲: Piano(Tr. 10)
宮本貴奈: Piano(Tr. 2, 3, 4, 9, 11), Rhodes(Tr. 12)
Philip Woo : Rhodes & Mini-Moog(Tr. 5)
岡沢章: Electric Bass(Tr. 5, 12)
鳥越啓介: Acoustic Bass(Tr. 2, 3, 7)
Chris Silverstein : Acoustic Bass(Tr. 9, 10)
鎌田清: Drums(Tr. 2, 3, 5, 12)
大槻“KALTA”英宣: Drums(Tr. 9, 10)
仙道さおり : Percussions(Tr. 7, 12)


Recorded by Akitomo Takakuwa***
at prime sound studio form on September 2nd, 3rd, 4th
at Studio Sound Valley on September 8th, 10th

Mixed by Shigeru Tanida*** at Victor Studio on September 27th, October 2nd
Assistant Engineer : Yujiro Yonetsu (prime sound studio form)
Kouzou Miyamoto (Studio Sound Valley)

Mastered by Hiroshi Kawasaki*** at Victor Studio on October 7th
【SHANTI'S LULLABY(24bit/96kHz)/SHANTI/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |