ミシェル・ルグランの代表曲をオーケストラサウンドに乗せてアルトサックスで歌い上げるデュオ・アルバム
個性的なアーティストのリリースで世界中のクラシック・ファンの人気を博すスイスの老舗レーベル”Claves Records”より、アカデミー賞をはじめとする幾多の受賞歴を誇り、映画音楽史にその名を刻むフランスの作曲家ミシェル・ルグランの名曲をオーケストラサウンドに乗せてアルトサックスで歌い上げる作品集がハイレゾで登場!
1932年生まれのミシェル・ルグランは数々の映画音楽を手がけ、20世紀のフランスを代表する作曲家として日本でもよく知られる存在。その代表曲の数々をスイス出身のアルトサックス奏者ジョルジュ・ロベールが、デンマーク出身で現在はバンクーバーに拠点を置く作曲家・アレンジャーのTorben Oxbolによるオーケストレーションに乗せて奏でる本作。
80年代にプレイヤーとして出会って以来、アレンジャーとして腕を磨いてきたOxbol。一方、ロベールはフィル・ウッズバンドへの参加やモントルー・ジャズ・フェスティバルのメインステージ出演など世界的な活躍を続けながら、ミシェル・ルグラン本人とも共演を果たすなど、本作に向けた布石は着々と敷かれ、そしてできあがったのがこの作品集である。
誰もが一度は耳にしたことがある懐かしいメロディーを、リラックスした雰囲気の中、気心が知れた2人が奏でる様子はまるで映画の1シーンを観ているかのよう。ラクジュアリーな質感を持つOxbolのサウンドは、ハイレゾ音質によって魅力が倍増する。その上に滑らかな線を引くように音を紡ぐロベールのアルトサックスはすべてワンテイクというから驚きだ。
オススメは1曲目、映画「シェルブールの雨傘」からスタンダードナンバーの「Watch What Happens」と、4曲目のアカデミー賞作曲賞に輝いた映画「おもいでの夏」から哀愁あふれる「The Summer Knows」。
ミシェル・ルグランの映画音楽のベスト盤としても楽しむことができる本作。リラックスしたい時間や大切な人とのひとときにぜひ聞いてもらいたい推薦盤!
【ミシェル・ルグラン名曲集 (アルトサックス:ジョルジュ・ロベール)/George Robert/ハイレゾ】
1 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
2 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
3 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
4 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
5 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
6 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
7 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
8 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
9 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
10 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]
11 George Robert[アーティスト], Michel Legrand[作曲]