躍動するリズムは新たな息吹を予感させる、若手女性ピアニストの奏でる圧巻のフランツ・リストピアノ作品集。
個性的なアーティストのリリースで世界中のクラシック・ファンの人気を博すスイスの老舗レーベル “Claves Records”より、当時17歳であった中国系スイス人女性ピアニスト、メロディ・チャオの2011年に録音されたClavesデビュー盤となる「フランツ・リスト/12の超絶技巧練習曲集」を紹介。
1994年生まれのメロディ・チャオは幼少の頃からその才能を認められ、10歳の時にソロ奏者としてオーケストラと共演し数々の音楽フェスティバルに出演。13歳の頃には中国ナショナルオーケストラ、上海フィルハーモニー、ローザンヌ・チェンバーオーケストラ、ロシア・シンフォニーオーケストラなど国内外で活躍、さらにショパン「24のエチュード」を録音し、その類稀な技術と表現力は国際的に好批評を得ている。
フランツ・リストの今作はクラシック史に燦然と輝くピアノ作品集であり聴き処をあえて挙げるなら、4曲目「マゼッパ」、6曲目「幻影」、7曲目「英雄」、8曲目「荒々しき狩」はタイトルの超絶技巧練習曲という名にふさわしい難曲であり、その難解極まるフレーズを完全に制御された圧倒的な技術、表現に加え溢れんばかりの若さや瑞々しく躍動感ある演奏が堪能できる。
世界に名だたるピアニスト達が録音してきたこの楽曲は様々なバージョンを聴ける作品になっており、ご存知の方も多いと思うが聴き比べを是非おすすめしたい。ただ若さ溢れる演奏だけには収まらない洗練された技術と、17歳の少女が垣間見せる音楽に対する情熱、そしてダイナミックな演奏をハイレゾでじっくり楽しんで頂きたい。
【Franz Liszt, 12 Etudes d'exécution transcendante/Mélodie Zhao/ハイレゾ】
1 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
2 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
3 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
4 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
5 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
6 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
7 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
8 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
9 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
10 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
11 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]
12 Mélodie Zhao[アーティスト], Franz Liszt[作曲]