ゲームサウンドクリエーター GRATEC MOUR 3rd(ラスト) Album「EDEN 最終章~新たな星へ~」
今作はゲームミュージック/ダンスミュージック/ポップス/ニューエイジ/和と洋の融合/組曲を取り入れるなど、曲ごとにイメージが変わっていく、一言では伝えることが難しい斬新なアルバム構成となっている。「十万石こころ」「UNITE SATISFY」のリミックスを収録。
Art Work はPhotographer 「Seijiro Yonezawa」 とコラボレーション。
GRATEC MOURラストアルバム。その世界観を是非堪能して欲しい。
「Satellite System ft.Diana Chiaki (Remix Long Ver.)」「Rising Day ft. Satan (Long ver.)」crossbeats REV.(カプコン)収録。
【アーティスト・プロフィール】
「KATSUYA MOURI」Game × Dance Music ソロプロジェクト「GRATEC MOUR(グラテック ムール)」ストーリー性を大事にし、
壮大なサウンドで映像を想像させることをコンセプトとしている。脱固定/ジャンルに縛られることなく創り出される楽曲たちは唯一無二である。
2013年からスタートした カプコンの音楽ゲームcrossbeats REV. & CROSS×BEATS に収録。
「Satellite System ft.Diana Chiaki / DREAMIN’ OF YOU feat.コッテル / (C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2017 ALL RIGHTS RESERVED. 」
2017年Nintendo Switch ぺんぎんくんギラギラWARS収録「DANCE IN THE SUN (C)CITY CONNECTION CO., LTD.」
2017年9月に自身の1st Album「DISCOVERY」「DISCOVERY-ANOTHER STORY」発表。
2019年 NAOKI MAEDA(UNLIMITED STUDiO) プロデュースによるリズムアクションゲーム『SEVEN’s CODE』に 「The End Of The
World / GRATEC MOUR」収録。
2020年 2nd album「In This Corner of the World」発表。
2020年 3rd album「EDEN 最終章~新たな星へ~ 」発表。
GRATEC MOURは3rd album リリースで活動を停止した。
現在活動中の別名義プロジェクト Kaym / MGRAW/ ジー☆エム / Luz de Luz など。ユニットではDaNINKS(ダニンクス) / GRAM / Arts Of Collectiveでも活動。
様々な表情を見せるクリエイターではあるが、独自の哲学のもと作品を創り出すことに重きを置いている。
【EDEN 最終章 新たな星へ/GRATEC MOUR & ジー☆エム/ハイレゾ】
1 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]
2 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]
3 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
4 ジー☆エム[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
5 ジー☆エム[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
6 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]
7 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
8 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]
9 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
10 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞], 青木 晋太郎[編曲]
11 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 毛利 克也[作詞]
12 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲], 青木 晋太郎[編曲]
13 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]
14 GRATEC MOUR[アーティスト], 毛利 克也[作曲]