テクノへの敬愛とリスペクトが、随所に散りばめられた珠玉の楽曲達。
徹底的に織り込まれた電子世界の中で浮遊する超幻想的なサウンド。
マルチな活動を続けるShintaro Aokiのテクノミュージックプロジェクト
「UNITE SATISFY ユナイトサティスファイ」
新世代型、未来への疾走感溢れる、電子音楽の幕開けを、ぜひ体験してほしい。
ボーナストラックにカプコンの音楽ゲーム[ CROSS×BEATS ] 収録曲 、
DREAMIN' OF YOU feat.コッテル ( Long Ver. ) ( Remix Ver. ) を収録。※こちらの商品は、ハイレゾ音源(高音質音源、Hi-Res)商品です。
【アーティスト・プロフィール】
青木 晋太郎 (アオキ シンタロウ)/ Shintaro Aoki の電子音楽ソロプロジェクト
作編曲家、ヒーリングピアニスト
BGM&SE(効果音)制作
さいたま市在住。1979年1月21日生まれ 左利き。
幼少~中学まで、ピアノを習う。早大本庄高等学院時代に、ゲームを創り始め、その延長で、PCによる音楽制作に興味を持つ。
大学入学と同時に作曲を開始。早稲田大学理工学部に在籍中、作曲家菅野由弘氏のもとで、コンピュータによる作曲の指導を受ける。
卒業後、劇団の音響を担当。3年間、ジャズピアノ・理論を鈴木潤氏に師事。
2004年より15年間、周防猿まわしの会の猿まわし劇場の専属作曲家としても活躍中。子供からご年配まで親しめる楽曲を、約500曲提供。
2012年には、坂本龍一氏のトリビュートアルバムに、ピアノで参加。
2015年より、シンガー&モデルの藤崎ミシェルと、ユニット「Lapis Color」として活躍中。
Gratec Mour(Mouri Katsuya)との作曲ユニットArts Of Collectiveでは、
スマホゲーム「cross x beats.rev」(カプコン)への楽曲提供。
UNITE SATISFY名義では、テクノミュージック系に特化した楽曲をリリース。
「より人の心に届く曲が書きたい」と、内側からの浄化のため、
2006年より12年間Vegan(ヴィーガン:完全菜食)生活。作曲と演奏時の心技体の向上のため、23の頃より約15年、毎日座禅を継続中。
【A.i.TONE(PCM 48kHz/24bit)/UNITE SATISFY & Arts Of Collective/ハイレゾ】
1 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
2 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
3 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
4 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
5 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
6 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
7 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作詞], 青木 晋太郎[作曲]
8 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
9 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
10 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
11 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
12 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
13 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
14 UNITE SATISFY[アーティスト], 青木 晋太郎[作曲]
15 Arts Of Collective[アーティスト], 額賀 千代[作詞], 毛利 克也[作詞], 青木 晋太郎[作曲]
16 Arts Of Collective[アーティスト], 額賀 千代[作詞], 毛利 克也[作詞], 青木 晋太郎[作曲]