Les SENTIERS 道の記憶 (PCM 96kHz/24bit)

泉真由

Studio N.A.T

2016/12/21

(P)(P)2016 N.A.T co., ltd.
(P)2016 N.A.T co., ltd.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥3,520

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
マドリガル
00:03:57
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], フィリップ・ゴーベール[作曲]

2
カンタービレとプレスト
00:05:57
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ジョルジュ・エネスコ[作曲]

3
8つのサロン・エチュード: I. エレジー
00:03:04
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ヨハネス・ドンジョン[作曲]

4
8つのサロン・エチュード: III. 風の歌
00:02:57
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ヨハネス・ドンジョン[作曲]

5
『道の記憶』~フルートとピアノのための小品集: I. 雨上がりの道
00:04:12
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], 上林裕子[作曲]

6
『道の記憶』~フルートとピアノのための小品集: II. 川辺にて
00:03:48
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], 上林裕子[作曲]

7
『道の記憶』~フルートとピアノのための小品集: III. 三角と四角の道
00:02:23
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], 上林裕子[作曲]

8
『道の記憶』~フルートとピアノのための小品集: IV. 帰り道で
00:02:31
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], 上林裕子[作曲]

9
『道の記憶』~フルートとピアノのための小品集: V. 木漏れ日の道
00:03:31
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], 上林裕子[作曲]

10
ロマンス, Op.37
00:06:11
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], カミーユ・サン=サーンス[作曲]

11
ヴァイオリンソナタ 第1番 イ長調 作品13: I. Allegro molto
00:09:59
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ガブリエル・フォーレ[作曲]

12
ヴァイオリンソナタ 第1番 イ長調 作品13: II. Andante
00:07:25
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ガブリエル・フォーレ[作曲]

13
ヴァイオリンソナタ 第1番 イ長調 作品13: III. Allegro vivo
00:04:17
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ガブリエル・フォーレ[作曲]

14
ヴァイオリンソナタ 第1番 イ長調 作品13: IV. Allegro quasi Presto
00:06:13
¥440
カートに追加

泉 真由[アーティスト], ガブリエル・フォーレ[作曲]

  • Info
  • Credit
風立つ、フルートの音(ね)

自然で伸びやかでありながら細微な構成力を併せ持つ、若手実力派フルーティスト・泉真由、待望のデビューアルバム。
センス溢れる選曲で、近現代フランス音楽に瑞々しい息吹きを吹き込む意欲作。
『彼女の演奏が魅了させることは間違いない』―フィリップ・ベルノルド(パリ国立高等音楽院教授)

【アーティスト・プロフィール】
泉 真由 Mayu Izumi, Flute
高知県出身。桐朋学園大学を首席で卒業。同大学卒業演奏会、読売新人演奏会に出演。同大学研究科、桐朋オーケストラアカデミーを修了。第13回日本フルートコンヴェンションコンクールソロ部門第1位、併せて吉田雅夫賞受賞。第19回 日本木管コンクール第3位。第21回日本木管コンクール第2位。小澤征爾音楽塾、サイトウキネンフェスティバル、別府アルゲリッチ音楽祭等に参加。これまでにフルートを、甲藤卓雄、甲藤さち、峰岸壮一、一戸敦、白尾彰、神田寛明、フィリップ・ベルノルドの各氏に師事。現在は、ソリスト、室内楽奏者としての活動と、国内のプロオーケストラ、吹奏楽団にフルート・ピッコロ奏者として客演。 また、関東を拠点に、大阪、高知、沖縄など全国的に後進の指導も行っている。2012年より洗足学園音楽大学非常勤講師。

松岡 優 Yu Matsuoka, Piano
3才より祖母、土屋明子の手ほどきでピアノを始め、その後、大瀧郁彦、泉ひろ子、迫昭嘉、土屋律子の各氏に師事。桐朋学園大学に入学し中井恒仁、藤井一興の各氏に師事。かながわ音楽コンクールシニアピアノ部門第1位。卒業後渡仏し、パリ国立地方音楽院ピアノ伴奏科、パリ国立高等音楽院ピアノ伴奏科、バレエ伴奏科をそれぞれ卒業。2010年サルプレイエルにおいてパリ国立管弦楽団のプレコンサートに出演。現在、パリ国立高等音楽院エクリテュール(和声、対位法、フーガ)科に在籍するかたわら同音楽院を初めとする様々な音楽院、バレエ学校、合唱団にて伴奏ピアニストとして活動している。また夏の帰国時には、横浜を中心に管楽器、声楽、チェロ等とのコンサートを頻繁に行っている。ピアノ伴奏をアリアンヌ・ジャコブ、フィリップ・ビロス、ジャン・フレデリック・ヌーブルジェ、大津由美、保津玲子、バレエ伴奏をフランク・プレヴォスト、デボラ・シャンノン、和声をジャン・フランソワ・ジジェル、対位法をジャン・バティスト・クルトワ、フーガをティエリー・エスケッシュ、ダヴィッド・レシンスキの各氏に師事。
【Les SENTIERS 道の記憶 (PCM 96kHz/24bit)/泉真由/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |