ブルックナー:交響曲第8番 (24bit/96kHz)

スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ, 読売日本交響楽団

DENON

2017/02/22

(P)2010 Nippon Columbia Co., Ltd.

アルバム購入

ファイル形式

金額

購入

flac 96kHz/24bit

¥3,056

カートに追加

※表示金額は税込価格になります。

単曲購入

 

 

 

曲名

時間

金額

試聴

購入

1
交響曲第8番 ハ短調 I- Allegro moderato (24bit/96kHz)
00:14:46
アルバム販売のみ
カートに追加

読売日本交響楽団[演奏], アントン・ブルックナー[作曲], スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ[指揮]

2
交響曲第8番 ハ短調 II- Scherzo. Allegro moderato (24bit/96kHz)
00:16:52
アルバム販売のみ
カートに追加

読売日本交響楽団[演奏], アントン・ブルックナー[作曲], スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ[指揮]

3
交響曲第8番 ハ短調 III- Adagio, Feierlich langsam; doch nicht schleppend (24bit/96kHz)
00:26:58
アルバム販売のみ
カートに追加

読売日本交響楽団[演奏], アントン・ブルックナー[作曲], スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ[指揮]

4
交響曲第8番 ハ短調 IV- Finale. Feierlich, nicht schnell (24bit/96kHz)
00:20:35
アルバム販売のみ
カートに追加

読売日本交響楽団[演奏], アントン・ブルックナー[作曲], スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ[指揮]

  • Info
  • Credit
読売日本交響楽団の第8代常任指揮者としての最後のプログラムとなった、ブルックナーの第8。その3月25日のライヴ録音がついにディスクになりました。
最高の評価を得た前作の第9すら眼下に見えるほどの、この世のものとも思えない高みに達した演奏に、どれだけの聴衆が涙したことでしょう。その中には、ブルックナーにかけては殊の外厳しい審美眼を注ぐ、海千山千の評論家やプレス関係者も含まれています。この、まさに音楽の世界遺産といっても過言ではない演奏を、ベスト・チューニングされたサラウンドと高音質2チャンネルのSACDで、会場で聞き逃した多くのファンにお届けできるのは、発売日翌々日に創立100周年の日を迎えるコロムビアにとって大きな喜びです。
この演奏が偉大なのは、名演とされるブルックナー演奏に比較的多く聴かれる、神秘性や腹芸を旨とするのではなく、贅肉をそぎ落とした非常にタイトで若々しささえ感じさせる外装の下に、作曲家でもあるミスターSならではの、細部に至るまでの克明な彫刻と、全体を鳥瞰する何段階ものパースペクティヴとが稀有な同居を果たしているからでしょう。


スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ 指揮
読売日本交響楽団
ライヴ録音:2010年3月25日 東京オペラシティ、コンサートホール

【ご注意】CDパッケージ用のコメントを利用していることがあるため、一部内容が当てはまらない場合があります。あらかじめご了承ください。
【ブルックナー:交響曲第8番 (24bit/96kHz)/スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ, 読売日本交響楽団/ハイレゾ】

関連アルバム

一緒に購入されている楽曲

 | 

 |   |